『PictoQuest』プラチナトロフィー取得の手引き【約19時間で完了】 | トロびぼ
BWセール第2弾からトロフィー攻略を抜粋

『PictoQuest』プラチナトロフィー取得の手引き【約19時間で完了】

PictoQuest

ゲーム&トロコン概要
プラチナ達成時間約19時間
値段990 396円(セール価格)
難易度1.7 / 5段階中
時限要素なし
備考ピクロス全120問を解けば終了
PSストアリンクPictoQuest

ヘルプアイテムもあるし、セーブデータの巻き戻しも可能なピクロス『PictoQuest』(ピクトクエスト)概要

フランスのパリにあるインディーメーカー“NanoPiko”開発、そしてパブリッシャーのSeaven Studioが販売を担当したお絵かきロジックゲームです。

そもそもピクロスピクチャークロスワード)とは任天堂の商標であり、本来のジャンル名は「お絵描きロジック(ノノグラム)」なんですね。

いわゆる“オセロ1”では配信してないから、“リバーシ”で検索しようみたいな問題です。

そういうことで、プレイステーション側では検索候補が割れるため、任天堂側に比べて圧倒的に不利という実態があったりします。

実はピクロスとビデオゲームにおける相性は抜群であり、十字キーでマスを塗る快感を得られる上に「紙と鉛筆を用意しなくていい」という側面があったりするのですね。

あと、このサイトに訪れる人にとってはトロフィー付きのピクロスが楽しめるっていう意味でも意義は十分にあるかと思っています。

ファンタジーRPG風には作られているもの、あまりゲーム的に意味はない

本作はファンタジー × ピクロスの融合を掲げており、いわゆる「普通のピクロスとは何が違うの?」という話なのですが

  • 正解マスを教えてくれるヘルプアイテムがある
  • 一定時間が経過するとダメージを受ける(ライフ制)

という2点が他と異なっている部分でしょうか。

特にピクロスに制限時間がある、という点はなかなかに賛否両論かと思います。

結局、こちらとしては最初からギア全開で問題を解いてるから、タイムがあろうが普通にプレイするしかないんですよね。

 

ただ、可愛いキャラと美麗なピクセルアニメーション、無駄によいBGMは大きな加点ポイントでありました。

反面、イラストが可愛いキャラと美麗なピクセルアニメーション、そして無駄によいBGMはとても良かったと思います。

当たり前ですが、スマホの無料お絵描きロジックゲーよりはずっと丁寧に作られていました。

本作は割と易しめに調整されており、普通に解いているだけで95%ぐらいはすんなりクリアできてしまいます。

いわゆる「ここはファイアオーブ + 回復だ!」みたいな、アイテムを前提としたピーキーなバランスにはなっていない。

あと、塗ったマスが正解か不正解か即座に教えてくれるため、自力で解きたい人にとっては萎えるポイントなんじゃないでしょうか。

まあ、無機質なパズルであるピクロスに中世ファンタジー風の世界観を持ち込んで、気分転換ができるという部分が一番大きいかもしれませんね。

しかし、パズルの途中で中断セーブができない点は擁護できない

本作『PictoQuest』は PlayStation 4、Nintendo Switch、Xbox One、Xbox Series X|S、Android、iOS、Microsoft Windows、Amazon Lunaにて配信中。

トロフィーのリージョンは全世界共通となっています。

操作説明

【PS5】ボタン配置
Lスティック・十字キーキャラ・カーソル移動
ボタンキャンセル、マスに×印をつける
×ボタン決定、マスの破壊
ボタンアイテムの使用
L1・R1ボタン敵ターゲットの切り替え
OPTIONSボタンポーズメニュー

 

事前知識

問題の正解は固定であるということ

問題の正解は固定であるということ

大前提として、各ステージとも答えが変わらないという点が挙げられます。

例えば“第1問ピクトリアの都”の答えは「コイン」なんですけど、これはいくらやり直しても問題が変わることはありません。

つまり、繰り返しプレイして壊すマスさえ覚えてしまえば、誰でもクリアできる…ってことですね。

ちなみに間違ったマスを破壊するとエラーが出る(ダメージを受ける)ので、正否の判定はその場で付くようになっています。

【重要】ショップで購入するのは「ライフ上限UP」と「無料アイテム」だけ

ショップで購入するのは「ライフ上限UP」と「無料アイテム」だけ

道中、ショップでは体力回復などのヘルプアイテムを売ってくれます。

しかし、これを購入するとそれだけ「ライフ上限UP」を買える機会が遠のいてしまうため、無駄づかいは一切しないようにしましょう。

クエストを受けると報酬は「ショップで受け取れ」と言われるので、無料のアイテムを発見した場合のみ貰うようにしてください。

更にトロフィー「セイバー(1,500Gを貯める)」も控えているため、金欠で詰んでしまう可能性も十分にあります。

とにかく「ライフ上限UP」以外の有料アイテムは全部無視!

 

性別による性能差はない

性別による性能差はない

主人公の性別は好きなほうを選んでください。

ストーリーからバトルの性能差まで、ゲーム中に全く変化が起きることはありません。

サイドクエストのフレーバーテキストは性別によって捉え方が違うかもしれませんが、それも味になってるので問題はないでしょう。

 

トロフィーコンプリートの流れ

  1. 全ルートを踏破する
  2. ショップでライフを最大値まで上げる
  3. 全クエストを引き受ける
  4. ラスボスを倒す
  5. トロコン

目標は主人公のライフを最大値まで上げることを第一に頑張ってください。

あとはフィールドを自由に回って構いません。

このゲームはお金を稼ぐ手段があまりないため、とにかく無駄づかいをしないことに注意しましょう。

 

ピクロスの基本的なルールと初動の塗りつぶしについて

ピクロスの基本的なルールとゲームの注意点など

まずはピクロスを遊ぶ上での基本ルールからおさらいしていきましょう。

最初にマス目の上と左に数字が振ってあるのですが、それが塗りつぶすマスの数になります。

例えば上側に5と書いてあればその列(縦)は5マス塗る、そして左側に5と書いてあれば、その行(横)は5マス塗るというわけですね。

 

数字に5

画像の5×5マス問題の場合、マス目に5と振ってあれば無条件でそのラインが塗れるということになります。

最初は列 / 行が全て埋まる数字を見つけて塗りつぶし、そこから本格的に解答を開始する癖をつけておきましょう。

 

マスを3数える

そして、そこそこ大きめの数字が書いてある場合に使える手です。

今回は画像から“左列の一番上にある3”を例にとってみましょう。

横(行)は5マスで構成されているわけですから、左から3マス…右からも3マスと考えてください。

そうすると真ん中の1マスが重複すると分かるわけですね。

つまり、画像で塗られている場所が確定するということ。

この手法でないとクリアできないステージも存在するので、今は理解できなくても頭の片隅に入れておいてください。

 

1と3

続いて、数字が2つ以上マス目に書かれている場合、1マス以上空けて塗るという意味になります。

画像のように「1と3」ならば、1マス塗って空けて3マス連続で塗るという感じ。

ここで5×5マスでプレイするとなると、1と3でラインが全て埋まるということですね。

同じ考え方でいうと、15×15マスで「2と12」ならば1ライン埋まるぜという話なんです。

これも真っ先に埋めるべきポイントということで、ぜひ覚えておいてください。

 

0も潰す

あとは0が振ってある列 / 行はボタンで×印をつけておきましょう。

これは一見「やる意味ある?」と思われるかもしれませんが、例えば画像の左列に振ってある数字は3なので、0列より左側を塗る必要はなくなります。

 

ここまで塗れる

画像の例題を元にマスを塗りつぶすとこんな感じですね。

要は一列でも×印をつけられた場合、かなり進展があるということです。

ここまでレクチャーしたことはいっぺんに覚えなくてもいいので、ゲームを進めながら復習するようにしてください。

 

あまり覚えなくてもよい『PictoQuest』の小技など

ステージの種類は大きく分けて2つ「モンスター部屋」と「宝箱の開錠」

 

フィールドからステージに入って、画面右側にモンスターが見えた場合、そこは「モンスター部屋」になります。

相手のATKゲージがMAXになると攻撃を食らってしまうので、それまでに一列(一行)揃えるとダメージを回避できますね。

また、複数の敵が現れた場合、L1・R1ボタンで攻撃対象を入れ替えることができます。

そんなに攻撃キャンセルを狙う必要はありませんが、どうしても突破できないステージがあったら試してみるのもいいでしょう。

 

一方、画面右側に宝箱が見えたら、そこは宝箱の開錠が目的の部屋です。

モンスター部屋とは違って制限時間がないため、ゆっくり時間をかけてピクロスを解くようにしてください。

こちらは時間を気にする必要がない分、間違ってマスを塗るとトラップが発動し、大ダメージを受けてしまいます。

そんな事態を回避するためにも、宝箱をモンスター部屋のノリで開けないようにしてください。

 

獲得順にトロフィーを解説

ゲームクリアで自動的に獲得できるトロフィー一覧

モンスター討伐系のトロフィー
  • 私は冒険に行きます!(最初のグリッドを完成させる)
  • 剣士(1モンスターグリッドを完成させる)
  • 騎士(2モンスターグリッドを完成させる)
  • 腕の達人(3モンスターグリッドを完成させる)
  • 木こり(村のボスを倒す)
  • ロックスター(平野ボスを倒す)
  • ナチュラリスト(森のボスを倒す)
  • 大工(沼のボスを倒す)
  • ゴーストバスター(洞窟のボスを倒す)
  • 考古学者(砂漠のボスを倒す)
  • シェフ(海辺のボスを倒す)
  • 庭師(マングローブのボスを倒す)
  • 漁師(山のボスを倒す)
  • チャンピオン(最終ボスを倒す)

とりあえずフィールドの全ルートを埋めるようにクリアしていってください。

ストーリー2周目への引継ぎはないので、ラスボス前に一通り終わっていることが条件となります。

 

クエストの受託忘れに注意

どこかにクリアし忘れているエリアがある場合、フィールドの状態から判断してください。

NPCからサイドクエストを受けていないならチェック(点)が付いてませんし、普通のルートならばピクロス完成後の絵柄が表示されているはずです。

最後に今までクリアした場所を確認するのは面倒くさいため、できればその場で全て制覇していくように心がけましょう。

 

準備万端(在庫を埋める)

準備万端(在庫を埋める)

手持ちの道具が上限(5個)まで到達するとトロフィー獲得。

無理にショップで購入しなくてもいいので、サイドクエストや宝箱からアイテム欄を埋めるようにしてください。

ちなみにNPCの報酬はよりにもよってショップで貰える(0Gアイテム)ため、間違って有料アイテムを買わないようにしましょう。

 

のどが渇いて(ポーションを使う)

のどが渇いて(ポーションを使う)

ピクロス挑戦中にボタンからポーションを使うとトロフィー獲得。

使い捨てアイテムは全て売却する方針の場合、一度使用したらセーブされる前にその場でゲームを終了するといいでしょう。

 

間違いから学ぶ(20の間違いを犯す)

間違いから学ぶ(20の間違いを犯す)

お手付き(正解以外の場所を塗る)を累計20回繰り返すとトロフィー獲得。

クリアまでにそのぐらいは間違えると思いますが、終盤でわざと間違えたくない人は序盤に処理しておきましょう。

 

地球温暖化(火球を使用する)

同じ種類のトロフィー一覧
  • やめる!(アイスオーブを使用する)
  • 上からの援助の手(サンダーオーブを使用する)

地球温暖化(火球を使用する)

ピクロス挑戦中にボタンからそれぞれ「ファイアオーブ」「アイスオーブ」「サンダーオーブ」を使うとトロフィー獲得。

どれも正解マスを一瞬だけ照らしてくれるというアイテムなので、使い道に困ったらマス目のすみっこで使った方がいいでしょう。

どうでもいい話ですが、邦訳が「火球・アイスオーブ・サンダーオーブ」となっており、ファイアオーブなのか日本語なのか統一してくれ、みたいな突っ込みをしたくなりました。

あと、トロフィー名がFREEZE → やめる!になってますが、そこはアイスオーブにひっかけてるから、意味が通らないじゃないかとか、以下(ちくちく言葉)

 

装甲(追加のハートをすべて購入する)

装甲(追加のハートをすべて購入する)

ショップで「ライフ上限UP(1000G)」を2回買うとトロフィー獲得。

このゲームはピクロスを解いても報酬が少ないため、金欠の場合はアイテムが買えずほぼ詰んでしまいます。

序盤から入手したアイテムは使わずに売却して、合計2,000Gを確保するようにしてください。

 

セーバー(1500ゴールドに到達する)

セーバー(1500ゴールドに到達する)

所持金が1,500Gに到達するとトロフィー獲得。

しつこいようですが、ゲーム中はとにかく無駄づかいをしないようにしてください。

金稼ぎのために終盤のステージを周回してもいいですが、一度解いたピクロスを再びやるほど空しいものはないと思います。

 

ペニーなし(0ゴールドに到達する)

ペニーなし(0ゴールドに到達する)

所持金が0Gになるとトロフィー獲得。

きっちり無一文になるのは難しいので、ショップでぎりぎりまで買い込む → 宝箱ステージで間違えまくる、がいいでしょう。

先に「1,500Gに到達する」のトロフィーを取得してから、こちらに取り掛かるとベストな気がします。

created by Rinker
AMAZON.CO.JP
¥2,000 (2024/03/28 21:07:13時点 Amazon調べ-詳細)

仕事は完了した(すべてのトロフィーを獲得する。)

仕事は完了した(すべてのトロフィーを獲得する。)

プラチナトロフィー

 

あとがき

プレイ中に中断セーブがほしかったとか、ボタンと×ボタンを入れ替えるキーコンフィグが欲しかったとか、総括としてはそんな感じでしょうか。

アニメパターンやBGMなど光る部分はあったので、PS4で遊べるピクロスとして続編を出しながらブラッシュアップして欲しかったのですが…。

次のトロフィー付きピクロスをはよう
created by Rinker
¥520 (2024/03/28 20:00:35時点 Amazon調べ-詳細)
  1. ツクダオリジナルの商標

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です