『BFF or Die』プラチナトロフィー取得の手引き【約20分で完了】 | トロびぼ
GW SALEからトロフィー攻略記事を抜粋

『BFF or Die』プラチナトロフィー取得の手引き【約20分で完了】

BFF or Die

ゲーム&トロコン概要
プラチナ達成時間約20分
値段800 400円(セール価格)
難易度1.2 / 5段階中
時限要素なし
備考1人でやる4人向けゲーム
PSストアリンクBFF or Die

『BFF or Die』(ビーエフエフ オア ダイ)概要

ASA Studio開発、eastasiasoft販売のアクションパズルゲーム。

タイトルにある「BFF」とは英語圏のスラングで「Best Friend Forever」という意味。

つまり「ズッ友だよ!」ってやつですね。

「ズッ友 か 死 か」といういささか不穏なゲームタイトルになってます。

未来の文明社会を支えているのは「タイムテック」という巨大な機械。

しかし、エネルギーを供給する青い生命体「オービー」がいなければ稼働しません。

銀河アカデミーを卒業したばかりのプレイヤーたちが助けにいこう…という背景のパズルゲームです。

乱暴に例えてしまうと、パックマンをオーバークックで煮込んだような作品ですね。

PS4、Switch、XboxOne、Steam、androidにて配信中。

トロフィーのリージョンは北米、欧州、アジア、日本と分かれています。

操作説明

ボタン配置【PS5】
Lスティック移動、カーソル操作
Rスティックライトの角度、アイテムの操作
ボタンキャンセル、長押しでグラバー稼働
×ボタン決定、ドローン発射
ボタンタワー(電波塔)の設置
OPTIONSボタンポーズメニュー

 

事前知識

いろいろトロフィーがありますが、とりあえずゾーン11(ステージ11)までクリアしてください。

9割ぐらいは勝手に取れます。

あとはゾーン5に戻って残りのトロフィーを回収すればOKです。

日本語のままだと一部表記が文字化けしてしまうので、何かおかしいと感じたらEnglishに変更してください。

 

トロフィーコンプリートの流れ

  1. ゾーン10までクリアする(ゾーン11に突入した瞬間にやめる)
  2. 言語をEnglishに変更する
  3. ゾーン5に戻って残りのトロフィーを回収する
  4. トロコン

トロフィーがたくさんあって面倒そうに見えますが、ゾーン10までクリアすればほぼ回収できます。

日本語の文字化けに注意。

 

トロフィー獲得順に攻略解説(動画あり)

ゲームの起動からトロコンまでをキャプチャーした動画。

答えが分からないゾーンがあったら確認に使ってください。

ゲームスタート。

キャラクター選択画面

キャラクター選択画面

まずはキャラクター選択画面。

Lスティックでカーソルを動かして、中央の4人から好きなキャラを選んでください。

特に性能差はないので誰でもいいです。

キャラを選び終えたら上の4つ並んだカプセルに飛び込みましょう。

ゲーム内容説明

ゲーム内容説明

ゾーン1開始直後の画像。

R(右)スティックで照明の操作。

L(左)スティックでプレイヤーの操作。

画面上に見える青い生命体「オービー」を全て回収して、スタート地点の照明を操っているキャラに近づいてください。

ハイタッチすると同時にゾーンクリアとなります。

ゾーンには一定時間経過すると消えてしまうアイテムがあり、それを取ることで早解きに成功したという証明になるやりこみ要素があります。

トロフィーとは関係ないので、一切気にしなくて大丈夫。

 

ゾーン 1

3匹のオービーを回収して終了。

難しいポイントはなし。

 

ゾーン 2

獲得できるトロフィー
  • しっかり押そう(スイッチの上に乗る)

床のスイッチを押して壁を消す。

 

ゾーン 3

ミイラが出現。

触れるとゾーンの最初からやり直しとなってしまいます。

プレイヤーだけでなく初期位置にいる味方も襲われるとアウトになってしまうので、ある程度おとりになってあげるといいでしょう。

 

ゾーン 4

獲得できるトロフィー
  • パワーリフター(グラバーを10回使用する)

味方のアイテムをライト → グラバーと切り替えられるようになりました。

ボタン長押しでチェンジ。

UFOキャッチャーの容量でプレイヤーや敵を掴んで移動させることができます。

カーソルを合わせて×ボタン。

バッテリーが切れると稼働しなくなりますが、時間経過でチャージされます。

 

ゾーン 5(1回目)

獲得できるトロフィー
  • レスキューマスター(オービーを33体救出する)
  • 足元ご注意(ゾーン5をフロアボタンに触れずにクリアする)

2回クリアする必要があるゾーン5。

床のスイッチを全て踏むパターンと、全く踏まないパターンの両方でクリアする必要があります。

動画では踏まない方から挑んでみました。

プレイヤーを掴んでオービーを回収 → 素早くもとに戻すという作業が1回だけ必要となります。

 

ゾーン 6

獲得できるトロフィー
  • カオス理論(画面中に6つの動く障害物が同時に存在する状態にする)

敵が6体いるので、トロフィーは自動的に獲得。

画面の両端からミイラが出てきたら、グラバーでつかんで敵がいるところにまとめてポイ捨てしちゃいましょう。

 

ゾーン 7

獲得できるトロフィー
  • スタートラベラー(ゾーン7をクリアする)

新アイテム「ドローンランチャー」が使えるようになるゾーン。

Rスティックでライトを敵に当てて、×ボタンでドローン発射。

あとは電波塔のようなところまで勝手に歩いていくので、それで床のスイッチを踏ませてください。

 

ゾーン 8

獲得できるトロフィー
  • トリガーハッピー(ドローンランチャーを22回起動する)

敵が大量に襲ってくるゾーン8。

ドローンをミイラに当てて、電波塔に縛りつけておいてください。

 

ゾーン 9

獲得できるトロフィー
  • タイムトラベラー(タイムシフトで宇宙基地に3回帰還する)

電波塔が嫌な位置にあるゾーン9。

ここが一番難しいステージなので注意してください。

 

ゾーン 9

最後、2つ目の電波塔から脱出する場面。

ここではドローンが消えて、ミイラが襲ってくるタイミングで右上に移動。

小部屋から脱出してください。

動画を参照

トロフィーの「タイムシフトで宇宙基地に3回帰還する」とは、基地に強制送還されるイベントのことです。

  1. グラバーの使い方
  2. ドローンランチャーの使い方
  3. 電波塔(タワー)の使い方

以上のことを習うために、強制的に3回戻されるので何も気にする必要はありません。

 

ゾーン 10

獲得できるトロフィー
  • チームビルダー(ハイファイブを10回達成する)
  • 完璧主義者(ゾーン10をクリアする)

電波塔(タワー)を自分で設置できるようになりました。

ボタンでセット。

あとは×ボタンでドローンを発射。

敵を誘導してスイッチを踏ませてください。

ちなみにトロフィーの「ハイファイブを10回達成」とは、クリア後に行われるハイタッチのことです。

どこでもいいからゾーンを10回クリアするということ。

 

ゾーン 5(2回目)攻略手順

ゾーン5に戻る方法

ゾーン5に戻る方法

あとはゾーン5に戻って、もう片方のトロフィーを回収するだけです。

画像の赤い四角に注目。

レバーを操作するとステージセレクトができるのですが、表示が文字化けしていてよく分からないことになってます。

OPTIONボタンから言語設定をEnglishに変更してください。

 

ステージセレクト

画面中央に「Zone ○/○」と表示されるようになりました。

それではゾーン5に戻って残りのトロフィーを回収しに行きましょう。

 

ゾーン 5(2回目)

獲得できるトロフィー
  • 足元不注意(ゾーン5をフロアボタンすべてに触れてクリアする)

今度は全てのスイッチを押してクリア。

こっちの方が簡単ですね。

 

無計画の極み(10回死亡する)

無計画の極み(10回死亡する)

「10回死亡する」が条件。

そのままゾーン5でやられまくるといいでしょう。

同時にトロフィー【無計画で行こう!(5回死亡する)】も獲得。

白金(すべてのトロフィーを手に入れよう)

白金(すべてのトロフィーを手に入れよう)

プラチナトロフィー

 

あとがき

ローカルプレイオンリー。

オンラインCo-opはなし。

複数人でプレイしてもいいですが、ステージ構成が変わる可能性もあります。

ひとりでやった方が効率がいいでしょう。

ひとりでやるパーティーゲーム!
created by Rinker
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥2,300 (2024/04/27 14:40:52時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です