『バイオハザード ヴィレッジ』プラチナトロフィー取得の手引き【約60時間 + DLC 5時間】 | トロびぼ
BWセール第2弾からトロフィー攻略を抜粋

『バイオハザード ヴィレッジ』プラチナトロフィー取得の手引き【約60時間 + DLC 5時間】

BIOHAZARD-VILLAGE

ゲーム&トロコン概要
プラチナ達成時間約60時間 + DLC約5時間
値段7,990円(税込)
難易度3.4 / 5段階中
時限要素周回プレイ前提なので挽回可能
備考DL版かPS4版パッケージを推奨
PSストアリンクBIOHAZARD VILLAGE Z Version PS4 & PS5

- Index -

『バイオハザード ヴィレッジ』(BIOHAZARD VII.I.AGE)概要

カプコン開発・販売のサバイバルホラーFPS。

バイオハザードシリーズ第8作目のナンバリングタイトルとなっています。

発表当初はタイトルが「8th」ではなく「ヴィレッジ」という点にユーザーが着目。

第8作目に見せかけてフェイク、あとで正式なバイオ8が出るかもしれないという予想も数多くでました。

事実、他社ではありますが『龍が如く 見!』→『龍が如く3』のように、あとで正式なナンバリングタイトルが発売された例もあります。

しかし、本作の佐藤盛正ディレクターはインタビューにてこれを否定(YouTube)しています。

2作連続で同じ人物が主人公を務めるのはバイオシリーズにおいて初の出来事。

ゲーム中では前作のあらすじが簡単に語られるものの、しっかり連作でプレイした方がより感情移入できるような作りになっています。

PS5、PS4、XboxOne、XboxSeriesS|X、Steamにて配信中。

トロフィーのリージョンは全世界共通です。

操作説明

操作説明

ボタン配置【PS5】
Lスティック移動(押し込みで走る)
Rスティック視点操作(押し込みでしゃがむ)
ボタンキャンセル
×ボタン決定、調べる
ボタンリロード
ボタンアイテムスロットを開く
L1ボタンガード
L2ボタン武器をかまえる
R1ボタン回復アイテム使用
R2ボタン攻撃
OPTIONSボタンポーズ
方向キー武器選択

操作タイプAを基準に表を作成しています。

初心者の人はR1ボタンを押しての回復誤爆に気をつけましょう。

 

事前知識

ストーリーは4周を見積もっておきます。

うまく立ち回れば3周でいけるとは思いますが、1周目から収集物を気にする必要があるのでゲームを楽しめません。

難易度を下げて無限弾で無双できる後の周回でトロフィーを集めましょう。

鬼門はストーリークリア後に解禁されるバイオシリーズ恒例のミニゲーム、マーセナリーズ。

繰り返しプレイして攻略ルートを開拓し、敵の出現ポイントとスキル獲得場所を完璧に頭に叩き込む必要があります。

ストーリー本編は最高難易度「Village of Shadows」が難しいですが、無限マグナムが持ち込めるために8割ぐらいは何とかなります。

問題は無限武器が使えないシーンということですね。

頑張りましょう。

注意

DLCでクリア後特典武器を全開放できる「特典ショップ全購入チケット」なるものが500円で売られていますが、導入は止めておきましょう。

結局トロフィー獲得のために一旦消す必要があります。

 

購入するソフトはどのバージョンがいいの?

まず前提として、PS4版のパッケージかダウンロード版を購入してください。

トロファーはPS5版のパッケージを買ってはいけません1

created by Rinker
カプコン
¥3,500 (2024/03/29 08:26:58時点 Amazon調べ-詳細)

PS5版のパッケージにはPS5版しか収録されていません。

ダウンロード版は購入と同時にPS4 & PS5版がついてきます。

PS4版パッケージは無料でPS5にアップデートが可能。

公式サポートに確認をとったので確実です。

 

PS4版をトロコンしてからPS5版に移行する

PS4版をトロコンしたあとにセーブデータを移行すると、続いてPS5版もそのデータでプレイすることができます。

ただしトロフィーは引き継がれず、セーブデータのみが引き継がれます。

ですが逆にこれを利用して、PS4版のうちからうまいタイミングでセーブデータを残しておきましょう。

  • 1周目ラスボス前のセーブデータ
  • 収集物100%直前のセーブデータ
  • 2周目ラスボス前のセーブデータ
  • 3周目ラスボス前のセーブデータ
  • 4周目ラスボス前のセーブデータ

あとは不安になったら適時セーブデータを残しておいてください。

これで各セーブデータをクリアし、収集物も100%にすればあらかたトロフィーが取れるはずです。

ただ、管理人はPS5版パッケージを買ってしまったために確認が取れません。

マーセナリーズは再度やる必要があるのか、などの詳細については検証できなかったのでご了承ください。

ちなみにPS5版をトロコンした後にPS4版に戻ってもセーブデータは共有できません。

PS4 → PS5のみ対応です。

 

PS5版の利点「アクティビティー」

ホーム画面

PS(ホーム)ボタンを押して、ホーム画面を開きます。

あとは飛びたい項目に合わせてボタンを押しましょう。

 

マーセ

ロードなし、一瞬で飛ぶことができます。

ゲーム起動直後にアクティビティーを開けば、ロード皆無で前回プレイしていたところまで戻ることができます。

対応しているゲームしかできませんが、覚えておいて損はない機能ですね。

PS5タイトルを買ったら試してみましょう。

 

トロフィーコンプリートの流れ

  1. 難易度Standardでクリア
  2. マーセナリーズでオールSランク取得
  3. 難易度Casualでコレクション系のトロフィーを埋める
  4. 難易度Casualでナイフクリアと3時間以内クリアを同時に狙う
  5. 難易度Village of Shadowsをクリア
  6. Village of Shadowsクリア特典を回収する
  7. トロコン

ストーリーは4周推奨。

きちきちに詰めれば3周で終わりますが、素直に4周した方が早いです。

 

ゲーム開始 ~ ストーリー1周目(難易度Standard)

ゲームスタート。

最初から攻略情報を見て窮屈にプレイするより、とりあえず初回は自由に楽しんだ方がいいと思います。

管理人は難易度Standardを選んで何も見ずにプレイしました。

PS5版の人はOPTIONSからアダプティプトリガーをOFFにしておきましょう。

最初はショットガンのトリガーの重さに感動しますが、だんだんとボタンを押す反応が遅れて瀕死に繋がることも多くなります。

以下トロフィー獲得順に紹介。

1周目トロフィー獲得リスト

  • サバイバリストCRAFT(画面でアイテムを1回合成する)
  • 地獄の村へ(ライカンたちの襲撃を生き延びる)
  • トーテム発見!(「魔除けの山羊」を1つ破壊する)
  • 四人の貴族たち(廃坑から脱出する)
  • ショッピング(ストーリーでデュークから商品を購入する)
  • スケルトン・キー(キーピックで1回解錠する)
  • ガンスミス(武器に改造パーツを装着する)
  • 写真家(PHOTO MODEを利用する)
  • 修復師(TREASURE画面でトレジャーを組み合わせる)
  • ローラーボール(「迷球模型」をクリアする)
  • 城主の最期(ドミトレスク夫人(変異)を倒す)
  • アニマル・ハンター(ストーリーで動物を1匹狩る)
  • ガン・フー!(ストーリーでガードからの押し返しに成功する)
  • 人形はもう動かない(ドナとアンジーを倒す)
  • 哀れな半魚人(モロー(変異)を倒す)
  • 戦略家(ストーリーにて、一度の攻撃で敵を3体以上倒す)
  • ジャイアント・キリング(森の砦にいるウリアシュを倒す)
  • 架け橋(祭祀場で「聖杯」をはめる)
  • 鉄巨人、撃沈(ハイゼンベルク(変異)を倒す)
  • 地図完成!(村の地図を完成させる)
  • 感染の元凶(地下遺跡で「菌根」を発見する)
  • 活字中毒(ストーリーですべてのファイルを読む)
  • 新米パパ(難易度「Casual」以上でストーリーをクリア)
  • 最高のパパ(難易度「Standard」以上でストーリーをクリア)

最高のパパ

14時間39分でクリア。

EXTRA CONTENT SHOP解禁。

上位難易度解禁。

■ ファイルは全て集めた

■ 村の地図は埋めた

至って普通のクリアデータですね。

1周目トロフィーの補足に移ります。

 

ガン・フー!(ストーリーでガードからの押し返しに成功する)

ガン・フー!

まずL1ボタン(ガード)を押しながらライカンに近づきます。

うまく攻撃をガードすると画面に「L1 押し返す」と表示されるので、あとはL1ボタン連打。

これでトロフィー獲得できます。

 

戦略家(ストーリーにて、一度の攻撃で敵を3体以上倒す)

戦略家

一発の銃撃で敵3体以上を倒す。

火薬樽に敵を巻き込んでもいいですし、グレネードランチャーから3体巻き込んでもいいです。

難易度が上がれば尋常じゃない数のライカンに襲われるので、いずれ勝手に取れます。

 

地図完成!(村の地図を完成させる)

地図完成!

画像のシーン、クリス編が始まって最初のカットシーンが終わった辺りでトロフィーが取れれば成功です。

地図を丁寧に埋める、全ての場所を一通り訪れるように心がければ特に問題のないトロフィーです。

唯一気をつける場所があるとすれば、湖のモロー戦が終わって探索範囲が広がる直後のパート。

クランクを使って各地を回りましょう。

一度ドミトレスク城前まで戻る必要があります。

 

活字中毒(ストーリーですべてのファイルを読む)

活字中毒

全47ファイル。

クリス編最後のミランダの研究所跡で達成。

何も見ずとも達成できたので、そこまで意地悪な隠し場所はないと思います。

詳しい場所は「活字中毒 トロフィー」でググってください。

 

THE MERCENARIES全ステージをランクS以上を狙う(動画有り)

ストーリー2周目に入る前に、マーセSランクを狙いにいきます。

プラチナトロフィーしか目になかったので、ここをクリアできなければ他のトロフィー集めも無駄になるかと思って先に挑みました。

ここで時間を取られたくない人はあとに回してもいいです。

オールSで良いということ

オールS

管理人がマーセナリーズを制覇した時点のスコア。

ファクトリー2を除いて全てSランクぎりぎりです。

オールSSランクを取ると最強の近接武器である「LZ-アンサラー」が手に入りますが、ゲームが下手だと自覚のある人間(自分)には無理です。

攻略動画もSS~SSSランクを狙うものが多いですが、無理して真似する必要はありません。

マイペースでいきましょう。

スコアボーナスの内訳について

スコアボーナス

Floor Score

■ キルボーナス

とりあえず敵を倒したら入るスコア。

■ コンボスコア

連続で敵を倒したら入るスコア。

最も重要なボーナスです。

■ 敵全滅ボーナス

そのエリアの敵を全て倒すと5万点獲得。

コンボを繋げて敵を全滅させるのが理想です。

 

Time Bonus

1秒につき500スコア獲得。

黄色いオーブを壊す & 敵を連続で倒すと残り時間が増えます。

つまり、コンボを稼ぐことがタイムボーナス獲得にも繋がります。

10コンボ目からスコア1.5倍、20コンボ目から2倍。

常に10コンボ以上を狙っていきましょう。

 

Money Bonus

獲得金額 × 0.5がスコアに入ります。

ボーナスとしては低いので全く考慮しなくていいです。

最初のVillage I ~ Mad Village IはF2ライフルを強化

最初はいきなりLEMI(ハンドガン)と弾丸を売って、F2ライフル(スナイパーライフル)を買います。

あとは連射を1段階強化して、装弾数を1~2段階強化。

残りは全て威力に回しましょう。

FACTORY Iはドリル男(ゾルダート)を倒すためにショットガンをメインに変えてもいいでしょう。

有用なアビリティ・微妙なアビリティ

青いオーブを壊すと、ランダムで3つのアビリティから1つ好きなものを選ぶことができます。

一部スキルリストはヘイグさんを参照して作成しています。

有用なアビリティ部門
  • ◯◯マスター(対応した武器の威力が上がる。メイン武器でなければ取らなくてもよい)
  • エクスキューション(体力30%以下の敵に対し威力大幅アップ)
  • マジックマガジン(装弾数2倍)
  • インファイター(近距離での攻撃力アップ)
  • アウトレンジ(遠距離での攻撃力アップ)
  • アジリティ(移動速度アップ)
  • ヘッドシューター(ヘッドショットの威力アップ)
  • スーパーガード(ガードに成功するとダメージを無効化)
  • ブレイクショット(体力100%の敵に対し威力アップ)
  • フィックルシューター(最後に攻撃した敵以外に対して威力アップ)

上から順ぐらいでマストな能力を並べました。

特にVillageII以降は「エクスキューション」があるだけで劇的に難易度が変わります。

 

微妙なアビリティ部門
  • ナイフマスター(ナイフ威力5倍)
  • マサムネ(ナイフ威力10倍、それ以外の威力0.3倍)
  • アサシンダッシュ(ナイフ装備時に移動速度アップ)
  • マッスルパワー(威力1.2倍、移動速度が低下)
  • コープスボム(銃で敵を倒すと一定の確率で爆発)
  • スロー(敵の移動速度が低下)
  • ライフアップ(体力最大値がアップ、取得時に体力が最大まで回復)
  • スチールアーマー(被ダメージが減少)
  • コープスイーター(敵を倒すと体力が少し回復)
  • アドレナリン(銃で敵を攻撃すると体力が少し回復)
  • ターボダッシュ(移動速度が大幅アップして被ダメージが増加)

ナイフは使わないのでスキルも取りません。

イーサンの移動速度が落ちるようなものもNG。

ダメージ軽減 & 回復系は回避かガードで済ませるのでいりません。

敵の遺体が爆発するコープスボムは有用な場合もありますが、発動すると敵を一掃してしまいます。

わざと敵を残してコンボを計算しているときに暴発されても困るというわけですね。

スローは、コンボを狙っているときに敵がこっちに向かってきてくれないと困る場合があります。

VillageII以降ならば十分に有用なスキルでしょう。

ターボダッシュはダメージを一度も食らわない自信があるなら付けてもかまいません。

Village II以降の攻略

ウルフスベイン(マグナム)を優先的に購入。

残りはLEMI(ハンドガン)の強化に充てます。

敵のスピードが驚異的にアップしているので、足から撃っていきましょう。

Castle II Sランク攻略動画

  • 最初にウルフスベイン購入
  • LEMIは威力4、連射速度3、装填速度2でスタート
  • 2回目のショップでLEMI改造は装弾数以外をMAXに。残ったお金で装弾数を上げる
  • 2回目のショップでパイプ手榴弾1つ購入
  • 3回目のショップでパイプ手榴弾2つ購入
  • 4回目のショップでLEMIと弾丸を売却してGM79(グレネードランチャー)購入。残りのお金は炸裂弾へ
  • FLOOR 4のカラス2羽は絶対に逃さない31:49~

ここが一番苦戦しました。

コンボは途切れてもいいので、全員キルボーナスを確実にとるようにしましょう。

最後のカラス2羽は城門から出ると飛び立ってしまいます。

うまく遠距離から撃墜しましょう。

ここまできて失敗すると精神的ダメージが大きいので、FLOOR4に挑む前に確実に予習しておいてください。

FACTORY II Sランク攻略動画

  • 最初にウルフスベイン購入
  • LEMIは威力4、連射速度3、装填速度2でスタート
  • 2回目のショップで手持ちの武器と弾丸を全て売り払い、新たにGM79を購入。炸裂弾を買えるだけ買う

ここFACTORYIIが一番楽です。

ボーナスタイム。

MAD VILLAGE II Sランク攻略動画

  • 最初にウルフスベイン購入
  • LEMIは威力4、連射速度3、装填速度2でスタート
  • 最初の小屋には入らずに周りの敵を倒す
  • カラスは小屋を出てから撃つ
  • FLOOR 1はフルコンボを狙う
  • 2回目のショップはパイプ手榴弾を買えるだけ買う
  • FLOOR 2はボウガンで撃たれないように慎重に進む
  • 3回目のショップでLEMIを売ってGM79を買う。残りのお金は炸裂弾へ
  • FLOOR 3で炸裂弾を撃ち尽くしたら、やられてもOK

ここまでこれた猛者なら、数回プレイする程度で突破可能です。

以上、トロフィー「ガンサバイバー(30コンボを達成する)」と「ウェスタン・ヒーロー(全ステージをランクS以上でクリアする)」を獲得。

 

ストーリーモード2周目(難易度Casual)

無限弾を用意しましょう。

まず、ストーリー攻略中に無限化したい武器にアタッチメントを全て付けてフル改造。

これでEXTRA CONTENT SHOPにて無限化の購入権利が発生します。

一度フル改造すればフラグが立つので、手持ちのアイテムを全部売る → フル改造する → セーブせずにタイトル画面に戻る。

これでお金を消費することなく無限化の権利を立てることができます。

マグナムのフル強化には300万Leiぐらいかかるので、この技を使わないとやってられないでしょう。

今回はGM79(グレネードランチャー)を無限化して挑みます。

Casualならこれ一本で十分。

事前に意識しておくトロフィーは

  • 回復アイテムの使用回数4回以内でクリア
  • 魔除けの山羊をすべて破壊する
  • 村にある屋外トイレの扉をすべて開ける
  • ドミトレスク城の窓ガラスを全部割る

の4つです。

あとは「マスターガンスミス(改造パーツを全て装着)」を後々狙うために、改造パーツ5個は全て回収しておきましょう。

一丁の銃をフル改造してからゲームを即終了。

再びデータをロードして開始すれば、お金は消費せずにフル改造のフラグだけシステムデータに残すことができます。

是非とも活用しておきたいテクニックですね。

他にも2周目で取れるトロフィーを記載しておいたので、回収をできるだけやっておくと次の周回がかなり楽になります。

イベントでの強制回復は数にカウントされません。

じっくり回って残りのトロフィーを回収していきましょう。

余談ですが、1周目のクリアデータをロードしてからCasualで始めてください。

管理人はNew Gameから開始するというわけのわからないことをやらかしまして、そこそこ苦労しました。

食材は3周目に突入する前に全部食べておいてください。

迷宮模型は1つクリアするだけでトロフィーが取れますが、4つクリアしておきたいという人は各自調べておきましょう

 

パパはサッカー選手(ウィンターズ家の寝室から隣の書斎にボールを運ぶ)

パパはサッカー選手

ボールを書斎まで蹴る。

タイミングはオープニングでローズをベッドに寝かせたあとです。

近くにある黄色いボールをすぐ隣の書斎まで蹴る。

ノートパソコンが置いてある部屋に蹴り込みましょう。

 

ウィンドウ・ブレーカー(一度のプレイで、ドミトレスク城の割れる窓をすべて割る)

ウィンドウ・ブレーカー

ドミトレスク城で割れる窓ガラスを全て破壊する。

全部で19箇所。

ウィンドウ・ブレーカー ヴィレッジ」でググりましょう。

 

極大射程(ストーリーにて、スナイパーライフルで遠距離の敵を倒す)

極大射程

スナイパーライフルで遠距離を狙撃する。

ドミトレスク城の屋根裏から屋外に上がったタイミングで撃つといいでしょう。

 

バードハント(ストーリーで飛んでいるカラスを5羽撃ち落とす)

バードハント

カラスを合計5羽撃ち落とす。

止まっている状態では駄目で、飛んでいる状態で撃ち落とす必要があります。

実はリスタートしてもカウントされるので、カラスを見かけるタイミングでセーブしておくといいでしょう。

おすすめはドミトレスク戦直後のデュークでセーブして、近くの墓地のカラスを撃つといいです。

バードハント ヴィレッジ」で検索かけてもOK。

 

トイレはどこだ(一度のプレイで、村にある屋外トイレの扉をすべて開ける)

トイレはどこだ

村のトイレに全て入る。

トイレは全部で10箇所。

ドミトレスク戦終了直後、モロー戦直前、アンジー戦終了後のトイレは非常に見逃しやすいので注意。

詳しくは「トイレはどこだ トロフィー」で調べましょう。

 

火達磨(ストーリーにて、モロアイカに火をつける)

火達磨

モロアイカ(最弱の敵)に火をつける。

ストーリーで着火できるポイントは1箇所しかありません。

モロー戦終了後にクランクを使って跳ね橋を下げて渡り、ボートで先へ進んだところです。

燭台にハンドガンを当ててモロアイカに着火しましょう。

 

狼よ静かに死ね(ストーリーでヴァルコラック・アルファを倒す)

狼よ静かに死ね

ヴァルコラック・アルファを倒す。

隠しボス的な立ち位置の敵です。

難易度Casual以外で挑むのは絶対に止めましょう。

出現のタイミングは湖クリア後。

村で一番最初にルイザのいる屋敷に行きましたが、その途中の道である休耕地にヴァルコラック・アルファが出現します。

モローが持っていた「ウルフスベイン(マグナム)」が名前の通り狼キラーとなるのですが、グレネードランチャー乱射で倒してもいいでしょう。

ちなみにヴァルコラック・アルファの正体は、イーサンにショットガンを突きつけた老人ユリアンです。

 

ナイ・フー!(ストーリーにて、近接武器で火矢を撃ち落とす)

ナイ・フー!

火の付いた矢をナイフで撃ち落とす。

森の砦前のライカンが狙いやすいです。

普通のナイフ、カランビットナイフどちらでもOK。

 

シュート・ダウン(ハイゼンベルクの工場の大空洞で運搬中のゾルダートを撃ち落とす)

シュート・ダウン

ハイゼンベルクの工場で、吊るされているゾルダートを撃ち落とす。

プロペラ男からダストシュートで逃げたあと。

ハシゴを昇ると画像の場所に到着するので、スナイパーライフルでゾルダートを撃ち落とします。

ハンドガンだと数発当てる必要があるので注意しましょう。

 

ラッキーセブン(ストーリーで所持金を777Lei、7777Lei、77777Leiのいずれかにする)

ラッキーセブン

所持金を7で揃える。

事前にセーブしておきましょう。

まずは所持金を0Leiにします。

続いてライフル弾を11個売り、マグナム弾を1個売れば終わりです。

ライフル弾は1発7Lei、マグナム弾は1発700Leiなのでうまく利用しましょう。

 

トーテミスト(「魔除けの山羊」をすべて破壊する)

トーテミスト

魔除けの山羊をすべて破壊する。

山羊は全部で20体。

最後の山羊はクリス編のウリアシュ戦直後。

洞窟を進んでいるときにアンバーアイズと「祭祀場にミランダを発見した」と会話する地点 → 赤い胎児のような蓮根を見る → その右を向いたところにある山羊を撃って終わりです。

そのタイミングで取れなければ、撃ち漏らしがあるということ。

トーテミスト」で検索かけておきましょう。

 

やっぱりこんな薬信用できない(回復アイテムの使用回数「4回」以内でストーリーをクリア)

やっぱりこんな薬信用できない

回復アイテム使用4回以内でクリア。

イベントでの回復は数に含めません。

お疲れさまでした。

続いて3周目へ突入。

 

ストーリー3周目(難易度Casual)

EXTRA CONTENT SHOPから「カランビットナイフ」を購入。

狙うトロフィーは

  • 3時間以内にクリア
  • ナイフのみでクリア
  • 10,000Lei以上使わずにクリア

の3つ。

食材は事前に全部食べておいてください。

LZ-アンサラーを持っていれば最高ですが、入手難易度が高すぎるためカランビットナイフで代用しています。

全ての場面でナイフを使う必要はなく、以下のシーンでは他の武器を使って構いません。

銃を使っていい場面
  • ドミトレスク城の鐘を撃つ
  • 火薬樽を撃って敵を巻き込む
  • 湖の緑ヘドロを撃つ
  • 湖で木の板を撃つ
  • ハイゼンベルクの工場で扉についている赤丸を破壊する
  • ハイゼンベルク戦で自走砲を使う
  • クリス編でライカンの襲撃をレーザーで撃退する
  • ミランダ戦ラストの銃撃

閃光手榴弾やグレネードランチャーの閃光弾の使用はNG。

銃を使ったあとはポーズをかけて、RECORDから「ナイフマスター」の項目を逐一チェックしておきましょう。

 

ナイフマスター確認

クリアしたあとの画面で恐縮ですが、本来はここにナイフを使用した回数が表示されます。

つまり、この項目のカウンターが動いていればチャレンジ失敗ということ。

細かく確認しながら進めていきましょう。

難所:クリス編のウリアシュ戦

難所:クリス編のウリアシュ戦

クリス編のミランダ研究所前で戦う巨人。

普通ならばレーザーを使って撃退するところですが、ここはあえて使わずナイフ一本でクリアする必要があります。

相手の左手と左足を切るように延々と回り込めば、ダメージを食らうことなく立ち回ることができます。

10分ぐらい延々と戦う羽目になるので、集中力を切らさないように頑張りましょう。

3時間以内クリアも同時に狙っている人は、ここで時間を食うとタイムアウトになりやすいです。

 

ナイフマスター(イベント戦闘を除き、近接武器以外で敵を攻撃せずにストーリーをクリア)

同時に獲得できるトロフィー
  • せっかちパパ(「3時間」以内にストーリーをクリア)
  • 倹約パパ(10,000Lei以上使わずにストーリーをクリア)

ナイフマスター

クリアタイム約2時間59分。

見事3時間以内とナイフクリアを同時に達成することができました。

こんなぎりぎりで挑みたくないという人は、次の周回に3時間クリアを持ち越してもいいです。

 

ストーリー4周目(難易度Village of Shadow)動画有り

いよいよ最高難易度に突入。

無限化した「S.T.A.K.E(マグナム)」が欲しいところですが、使用できるようにするには300万以上のLeiが必要となってしまいます。

面倒なので「ウルフスベイン(マグナム)」を無限化して挑みました。

クリス編対策として「ドラグーン(アサルトライフル)」も無限化しておきましょう。

 

返り討ち(村を訪れた直後のライカン襲撃で、ウリアシュを倒す)

返り討ち

最初の村襲撃戦でウリアシュを倒す。

どこかの家に籠城しながら様子を伺いつつ、ウルフスベインで一気にカタをつけましょう。

10発ぐらい撃ち込む必要があるので、周りのライカンに注意。

 

マスターガンスミス(ストーリーですべての武器にすべての改造パーツを装着する)

マスターガンスミス

ストーリー攻略中に全22種の武器改造パーツを着ける。

フィールド上で拾う武器パーツは5種。

残りの17種はデュークの店から購入が可能です。

Casualクリア特典である「WCX」にも改造パーツが存在するので注意。

手持ちの物をほとんど売る → 改造パーツ買う → 装着する → ゲーム終了 → データロードを繰り返せば改造パーツ装着フラグが立ちます。

全部揃えるにはお金が足りないので、この方法で何とかすることにしましょう。

パーツ5種の場所が見つからなければ「ヴィレッジ 改造パーツ」で検索をかけてください。

難所1:ハイゼンベルク戦

戦闘に入る前に、両脇の鉄塔を壊して(0:46~)戦いやすくしておきましょう。

続いてハイゼンベルクが右手を上げて襲ってきたら(01:39~)リスタート。

左手で襲ってくるパターンになるまでリスタートを繰り返します。

自走砲の主砲は敵の攻撃を緊急回避するために使うものという意識を持ってください。

右手、左手、左脇腹、3ヶ所の赤い部分(弱点)を常に集中砲火。

ひたすら鉄板を盾にして(02:28~)弱点を撃ち続けてください。

生身になったら(06:06~)落ち着いてウルフスベインを連射します。

苦戦必至、リトライ上等ではありますが、マーセナリーズの苦労に比べたら大したことはないはず。

難所2:クリス編全般

あらかじめ無限弾化しておいたドラグーンで、ちょっとずつ安全を確保しながら進めます。

鬼門は中央広場に到着後のレーザー照射(16:31~)。

1回目の照射はハシゴがかけてある家の手前(17:11~)。

2回目の照射はハシゴを登って屋根の上から(17:41~)。

3回目の照射は民家を通り抜けた先から(18:57~)。

ほとんどゴリ押しで照射してます。

ウリアシュ戦はガードを意識しながら距離をとって撃ち続ければOK(19:58~)。

ともかく最大の障壁はレーザー照射なので、うまくポイントを見つけてポインターを当て続けましょう。

 

宇宙一のパパ(難易度「Village of Shadows」でストーリーをクリア)

同時に獲得できるトロフィー
  • 世界一のパパ(難易度「Hardcore」以上でストーリーをクリア)

宇宙一のパパ

最高難易度Village of Shadowsクリア。

下位難易度であるHardcoreのトロフィーも同時に獲得できます。

お疲れさまでした。

トロコンまであと一息ですね。

 

残りのトロフィーを回収する

ギャラリスト(すべてのアートワークを鑑賞する)

ギャラリスト

EXTRA CONTENT SHOPから全てのアートワークを購入します。

CPは無限弾に優先して使いたいので、アートワーク開放に使うのは後回しにしましょう。

一通り鑑賞するとトロフィー獲得。

 

ドール・メーカー(すべてのフィギュアを鑑賞する)

ドール・メーカー

EXTRA CONTENT SHOPから全てのフィギュアを購入します。

CPは無限弾に優先して使いたいので、フィギュア開放に使うのは後回しにしましょう。

一通り閲覧してトロフィー獲得。

 

クラフトマスター(すべての合成レシピを入手する)

クラフトマスター

全てのレシピを入手するには、最高難易度Village of Shadowsのクリアが必須。

クリア後にEXTRA CONTENT SHOPから「ロケットピストルMK1」を80000CPで購入します。

あとは「WCX」も買っておきましょう。

この2つを解放するとシステムデータに記録されるので、ラスボス直前のデータでもロードします。

あとはクラフト画面を開けばトロフィー獲得です。

 

クラフトマニア(CRAFT画面ですべての種類のアイテムを合成する)

クラフトマニア

あとは「WCX」と「ロケットピストルMK1」の弾丸を作ればトロコンです。

ここでトロフィー獲得出来ない場合は作ってないアイテムがあるということです。

もう一度アイテムを全て作り直してみましょう。

 

イーサン・ウィンターズ(すべてのトロフィーを獲得する)

イーサン・ウィンターズ(すべてのトロフィーを獲得する)

プラチナトロフィー

 

追加DLC「ウィンターズ エクスパンション」解説

追加されるコンテンツ
  • サードパーソンモード
  • ザ・マーセナリーズ アディショナル オーダーズ
  • シャドウズ オブ ローズ

追加DLC「ウィンターズ エクスパンション」の値段は2,001円。

最初から全てが収録されている「ゴールドエディション」を買った人は別個に買う必要はありません。

コンテンツも本編と同じようにCERO:Z(18歳未満禁止)版とCERO:D(17歳以上推奨)版に分かれているので、間違って購入しないように注意してください

「サードパーソンモード」を適用すると、一人称視点から第三者視点でゲームを進めることが可能になります。

「ザ・マーセナリーズ アディショナル オーダーズ」は、以前のマーセナリーズにステージ追加、そしてクリス、ハイゼンベルク、ドミトレスク夫人がプレイアブルキャラとして使用可能になります。

そしてイーサンの娘であるローズが主役となり、忌まわしい力を捨てるために菌根の意識へダイブする「シャドウオブローズ」が本DLCの目玉となるわけですね。

プレイするにはタイトルメニューのBONUSから移動してスタートしてください。

 

トロフィーの一覧を確認して計画を練る

本DLCで狙うべきトロフィー
  • 最強ガール(難易度「Hardcore」でShadows of Roseをクリア)
  • 生きる為の知恵(Shadows of Roseですべての種類のアイテムを合成する)
  • 村の美化委員長(Additional Ordersで「Bloody Village」をクリアする)
  • 渓流の覇者(Additional Ordersで「Bloody River」をクリアする)

今回狙う必要があるトロフィーはこの4つです。

リニューアルされた「マーセナリーズ アディショナルオーダー」は最初から使えるクリスが異常に強いので、”〇〇をクリアする”というトロフィーについては心配しなくていいでしょう。

大変なのは”シャドウオブローズを難易度ハードコアでクリアする“という1点のみです。

 

DLC導入で本編のザ・マーセナリーズも少し楽になる?

DLC導入で本編のザ・マーセナリーズも少し楽になる?

「ウィンターズ エクスパンション」を購入すると、マーセナリーズで最初からクリスが使えるようになります。

ガードできないという弱点はあれど、弾丸なしで破壊力のあるパンチが何発も打てるという強キャラに調整されてますね。

劇的に楽になるというわけではありませんが、イーサンのハンドガン縛りで苦労している人は先にDLC導入を考えてみてもいいでしょう。

一応、ハードモードはいくらクリスといえど3発ぐらいで沈んでしまうので注意してください。

 

シャドウオブローズ(Shadows of Rose)攻略前解説

シャドウオブローズ(Shadows of Rose)攻略

いよいよDLC本編シャドウオブローズの攻略開始。

強制的にサードパーソンモードが適用されてしまうので、本編とはプレイ感覚が違うことに注意してください。

よほどのこだわりがなければ1周目は難易度「Standard」で楽しみ、2周目を「Hardcore」で攻略することをおすすめします。

そこまで難しさに差はないので、StandardがクリアできたならHardcoreもやれると自信を持ってください。

あとは「全てのアイテムを合成する」というトロフィーに備えるため、できればドミトレスク城の攻略データはセーブスロットを分けておいた方がいいでしょう。

ヴィレッジ本編とは異なるポイントについて

  • 敵を銃でバリバリ倒せた本編とは違い、こちらは廊下を通るために仕方なく少量の弾丸を使うといったレベルの戦い方しかできない
  • TPS(第三者視点)固定
  • ローズの足がかなり遅い。FPS(一人称視点)ならばユーザーから文句が出るレベルの遅さに設定されており、これはTPSだからこそできたバランス
  • イーサンとは違いL1ボタン防御もできない
  • ローズは2発(Hardcoreは1発)被弾するだけで瀕死状態になってしまうが、しばらく待てば少し回復する。これを利用して、ダメージ覚悟で難所を突破するとよい
  • DLCの開発スタッフはヴィレッジ本編の佐藤盛正氏ではなく、ドラゴンズドグマ:ダークアリズンを担当した木下研人氏が担当

 

DLC「シャドウオブローズ」簡易フローチャート

スタートから地下水路脱出まで

  1. ゲームスタート
  2. 道なりに進んでいく
  3. 牢屋越しに中の人と話す
  4. 階段を降りて、突き当たりの部屋で牢屋のカギを入手
  5. 牢屋に戻ってカギを開ける
  6. 黒ローズのあとをついていく
  7. レバーが見つからないので奥にいって探す
  8. 左の部屋からR3ボタン押し込みでしゃがんで奥へ行く
  9. 突き当たりでレバー入手
  10. 戻ってレバーを使う
  11. その場をぐるぐる回りながら敵を回避、檻が開くまで待つ
  12. 扉が開いたらその奥へ進む

レバー

レバーを使ってもすぐ牢屋脱出とはならず、敵に襲われながら鉄柵が上がるのを待つことになります。

中央のオブジェクトを中心にぐるぐる回っていればやり過ごすことができるので、冷静に対処するようにしましょう。

 

ドミトレスク城からの脱出

1つ目”銅の仮面”入手まで

  1. 壁に表示される文字に従って進む
  2. メインホールに向かう
  3. 敵から逃げつつ玄関から外へ
  4. 城内に戻りハンドガン入手 → 敵を倒す
  5. メインホールへ
  6. 食堂を通って厨房へ向かう
  7. 奥でチェーンカッターを入手
  8. 食堂から外の扉へ向かってチェーンカッターを使う
  9. 中庭の中央でイベント
  10. 近くの扉に入って2階に上がる
  11. 書庫を通ってアトリエへ向かう
  12. ハシゴを下ろして上に進む
  13. 屋根裏で”RW-特異型フラスク”入手
  14. R1ボタンで菌核を破壊しながら来た道を戻る
  15. 待合室で”ロングマガジン”入手
  16. 中庭中央の菌核を壊して”銅の仮面”入手

2つ目”銀の仮面”入手まで

  1. メインホールへ
  2. 階段の菌核を壊して2階へ上がる
  3. 右廊下から見える奥の菌核を壊す
  4. 敵を無視して奥の部屋へ向かう
  5. 暖炉の奥で”RW-特異型フラスク”入手
  6. R1ボタンで敵の動きを止めて避ける
  7. 休憩室を出て右の部屋から「一ツ眼紋章のカギ」入手
  8. 1階の応接室の宝箱から「コンペンセイター」入手
  9. 中庭の南東で「一ツ眼紋章のカギ」を使用
  10. 2階に上がって浴場へ
  11. 石像を「吊る → 刺す → 沈める  →射る」の順番で押す
    (部屋の入り口から見て右手前 → 左奥 → 左手前 → 右奥の順)
  12. 地下へ侵入
  13. 敵をかわしながら奥へ進む
  14. 巨大なハンマーを持った敵は倒せないので動きを止める
  15. 最奥で「銀の仮面」入手

コンペンセイター

コンペンセイターはハンドガンの威力が上がるパーツです。

取り忘れやすいので、一ツ眼紋章のカギを取ったら必ず応接室(本編でデュークがいたところ)に戻るようにしましょう。

3つ目”金の仮面”入手まで

  1. 客室の廊下で絵画(蛇)入手
  2. メインホールから2階に上がり正面の部屋へ
  3. 絵画を全て回収
  4. 部屋に入った状態、左手前から蝶 → 蛙 → の順番で飾る
  5. 右手前から蜘蛛 → 蛇 → 狼の順番で飾る
  6. 宝箱から「三ツ眼紋章のカギ」入手
  7. 食堂、壁のメッセージ横でカギを使って「M1897(ショットガン)」入手
  8. 中庭北の部屋で「三ツ眼紋章のカギ」を使用
  9. 歌劇場の1階へ
  10. 歌劇場1階、階段前の柱にある核を壊す。ちょくちょく敵が出現するので注意
  11. 1階、落ちてきた足場から暖炉の上にある核を壊す
  12. 2階、通路の奥から天井にある核を壊す
  13. 3つ目「金の仮面」入手

 

捨てたい力だけど…(特異菌の力を20回以上使用する)

捨てたい力だけど…(特異菌の力を20回以上使用する)

「R1ボタン(特異菌の力)を20回以上使用する」が条件。

菌核を枯らせたり、敵の動きを止めたりすると回数にカウントされます。

エンディングに到達する前に自然と解除できることでしょう。

 

生きる為の知恵(Shadows of Roseですべての種類のアイテムを合成する)

生きる為の知恵 Shadows of Roseですべての種類のアイテムを合成する

「シャドウオブローズに登場するアイテムを全て作成する」が条件。

アイテム全部といっても「回復薬」「ハンドガン弾」「ショットガン弾」「パイプ爆弾」の4種類しかありません。

基本的に弾薬が足りなくて城内をくまなく探す習慣がついてると思いますから、どこか適当なタイミングで達成しておいてください。

ドミトレスク城の脱出前に4種全部作ってしまった方がよさそうです。

牢屋からドミトレスク城脱出まで

  1. マイケルのヒントを頼りに本物の核を3つ見つける
  2. 「正面左下」「右の崩れた壁の中にある中央」「光の文字近く・天井の中央」の菌核を破壊
  3. 先に進んでメインホールへ
  4. 3つの仮面を使用。結晶を取る
  5. ボス:エクスキューショナー戦へ

ボス:エクスキューショナー戦へ

最初は胸の赤く大きく開いた部分が弱点。

そこを銃撃すると右足ふともも、続いて背中と弱点が移動していくので、各部を破壊すると戦闘終了となります。

中央のオブジェをぐるぐる回りながら、敵と距離を取るようにしてください。

ここでシャドウオブローズの銃撃戦はほぼ終わりのようなものなので、今まで温存したアイテムを使っていきましょう。

ある程度ボスにダメージを与えると奥へ行けるようになるのですが、いきなり複数体の雑魚に囲まれてローズがピンチに陥ってしまいます。

遠慮なくパイプ爆弾を使って雑魚を瞬殺してください。

あくまでもボスと1 vs 1で戦うことを意識しましょう。

ぐるっと回って最初にボスと遭遇した場所に戻ってきたら、あとはR1ボタンで動きを止めてショットガンを撃てば楽に終わらせることができます。

 

ベネヴィエント邸からの脱出

ままごと人形回収からエレベーター到着まで

  1. 標識やベビーカーを調べながら奥のエレベーターへ
  2. 廊下を進んで自画像より先へ。水晶を調べる
  3. 停電後、奥に進んで書斎へ
  4. 南京錠を【024466】で解錠。ハサミを手に入れたら、くまのぬいぐるみまで戻る
    (答えはロッカーの中、本棚、机の下で見つけた数字を組み合わせたもの)
  5. ぬいぐるみにハサミを使い「幼子のレリーフ」入手
  6. すぐ左の机から「人形 ポーズ1(Lucy)」を拾う
  7. 部屋から出て奥に進み「幼子のレリーフ」を使って物置へ
  8. 物置で「人形 ポーズ2(Catherine)」を拾う
  9. 戻って隣の部屋で「人形 ポーズ1と2」を置く。人形の回収を忘れないように。「ジミーの部屋のカギ」入手
  10. 左奥の赤い扉で「ジミーの部屋のカギ」を使いマップの北西へ
  11. 井戸の中から「人形 ポーズ3(両手を広げた男の子)」を拾う
  12. 幼子のレリーフを使った部屋で「人形 ポーズ1と2と3」を置く。「黒髪の少女の人形」を取る
  13. 最初の作業部屋で今まで手に入れた4つの人形を置く。「配電盤のカギ」入手
  14. 受話器を取る。中央の扉から奥へ
  15. エレベーター前で「配電盤のカギ」を使う。「ヒューズの在処の地図」入手
  16. すぐ近くの扉から書斎を通ってベッドルームへ
    【注意】マネキンは視界に入れながら、後ずさりして進む
  17. ベッドルームで「ヒューズ」入手。振り返るとマネキンがいるが、見つめながら横を通り過ぎる
    【注意】帰り道はマネキンが複数体出てくる。また、最後の書斎には最初にいたマネキンが再び登場するので注意。急いで右を見るとよい
  18. 配電盤でヒューズを使い、エレベーターに乗る

エレベーターに乗ってからベネヴィエント邸クリアまで

  1. 机をくぐって奥に進む。以降、人形に見つからないように進む。急がずゆっくり人形の動きを見れば、パターンが見えてくる
  2. 菌核を破壊しながら、マップ右上のベッドルームを目指す。途中で違う方向に進んでいないか、ちょくちょく確認しながら走ることを推奨
  3. ローズの体力は1回だけ見つかっても持ちこたえることができる。これを利用して、コンティニューをしながら回数を復活させていけばよい
  4. 無理にホワイトセージを節約せずとも、ある程度は使って構わない
  5. ベッドルーム到達後、巨大マネキンに追いかけられるので道なりに逃げる。難易度Hardcoreでは非常に制限時間がシビアなので、あらかじめStandardで慣れておいた方がよい
  6. ウィンターズ邸に移動。思い出の品を調べながら2階へ
  7. イーサンの部屋(ノートPC部屋)で壁にかけてある赤ちゃん写真の裏を調べる
  8. 近くの引き出しに「引き出しのカギ」を使う
  9. エヴリンから逃げるパート。開かない扉があるが、あえて引き返すことで道が開ける
  10. ホワイトセージを取って、赤い血の池に出る場所。大量の人形はR1ボタンで動きを止める
  11. 今度は菌根を破壊する途中で、大量のマネキンが襲ってくる。これもR1ボタンで動きを止める
  12. ベネヴィエント邸に戻る。奥で「RW-特異型フラスク 4」入手
  13. 明るい部屋を出るとエヴリン戦スタート

エヴリン戦

エヴリン戦は物陰にかくれながら、相手の様子をうかがって戦います。

超能力が1発だけ暴発する攻撃、そして3回連続で爆発する攻撃の2パターンがあるので、3連撃のあとのスキを狙ってください。

だんだんと床の菌根が迫ってきて、移動範囲が狭くなっていきますが焦らないようにしましょう。

エヴリンに攻撃を3発当てると、相手は2階に移動。

こちらは菌核を2つ壊して階段をのぼり、あとを追うようにしてください。

反撃を食らわないように、こちらも物陰に隠れながら進みます。

マイケルの文字が「手伝う」と表示されたら、一気にエヴリンに反撃するようにしましょう。

 

村の探索

  1. 道なりに進むとローズの分身を発見。続いてモロアイカ(雑魚)が出現。パワーアップしたR1ボタン攻撃で吹っ飛ばす
  2. 大きな菌核を発見。破壊する前に振り返って雑魚を吹き飛ばした後、ゆっくり菌核を破壊する
  3. 地下に降りる
  4. 洞窟内でノートを読む
  5. ミランダに追いかけられるので逃げる
  6. ラスボス:ミランダ戦スタート

ミランダ戦

いよいよ本DLCのラスト、ミランダ戦がスタート。

相手が勢いよく突っ込んできたら、こちらは回避アクション(Lスティック + ボタン)で避けます。

飛んで来る光弾はタイミングよくL1ボタンを押して吸収しましょう。

これで特異菌ゲージが2つ分回復します。

菌根攻撃(Lスティック↑ + ボタン。ゲージ3消費)を当てるとダウンを取れるので、あとはショットガンかハンドガンをひたすら撃つようにしてください。

ホワイトセージが余っているなら、光弾吸収を待たずに菌根攻撃を仕掛けてもいいです。

 

暗闇

戦闘開始からある程度時間が経過すると、周囲が暗闇に包まれてミランダが突進してくるようになります。

攻撃を3回避けるとフィールドが元通りになるので、少しヤマを張って回避アクションを繰り返してもいいでしょう。

黒い水たまりが見えてから回避行動をとっても間に合いません。

ミランダ出そう → 先に回避しておこうぐらいのタイミングがちょうどいいです。

 

黒い球体

黒い球体が回りながら水圧で攻撃してくる場面。

ここは相手の回転方向と逆、つまり左方向に連続で回避アクションを行えば避けることができます。

飛んでくる黒い水に対して、タイミングよく回避する感じで。

 

画面が赤い

空が赤くなればボス戦もほぼ終了です。

大ダメージを食らう演出があるので驚いてしまいますが、回復薬を使うかどうかはお任せします。

画面の指示にしたがって、ミランダにとどめを刺してください。

 

一人前ガール(難易度「Standard」以上でShadows of Roseをクリア)

最高のパパ(難易度「Standard」以上でストーリーをクリア)

お疲れさまでした。

シャドウオブローズを難易度Standardでクリアすればトロフィー獲得となります。

同時に【ルーキーガール(難易度「Casual」以上でShadows of Roseをクリア)】も解除となるので、下位の難易度をもう1周する必要はありません。

何も攻略情報を見ないで、1周のプレイタイムは大体3時間~4時間というところでしょうか。

Standardが歯ごたえのある難易度になっている分、想像するほどHardcoreは難しくないと思います。

ちょっと休憩を入れたら、謎解きを覚えているうちに次の難易度に挑戦することをおすすめしておきますね。

 

難易度”Hardcore”攻略のコツ

難易度Standardがクリアできているなら大丈夫。

各パートとも2~3回やり直す程度で十分クリアできます。

  • 一時的に瀕死になるぐらいは全然OK。自然回復を駆使して先に進んでいこう
  • 最初のドミトレスク城さえクリアできればなんとかなる
  • 序盤は扉から出たり入ったりを繰り返して、雑魚をうまく掃除する
  • 弾を撃ち尽くしてからロングマガジンを取る
  • コンベンセイターを装着しても弾数は回復しないので注意
  • ドミトレスク城の水晶回収後のボスは、ほぼアイテムを使い切って構わない
  • 人形ステルスパートはStandardとそんなに変わらない
  • 巨大マネキンから逃げる最後のパートのみ注意。何度も繰り返して廊下の最短パターンを探る
  • ミランダ戦は残していたアイテムを片っ端から使うと楽に終わる

 

最強ガール(難易度「Hardcore」でShadows of Roseをクリア)

最強ガール(難易度「Hardcore」でShadows of Roseをクリア)

シャドウオブローズを難易度「Hardcore」でクリアするとトロフィー獲得。

何度かやり直すことはあっても、終わってみれば初回プレイの方が大変だったと感じる人も多いのではないでしょうか。

 

【ネタバレ】「シャドウオブローズ」余談

  • 不思議な力を回復することができる”ホワイトセージ”の花言葉は「家族愛
  • ベネヴィエント邸で行われる「だるまさんがころんだ」は、しばらくすると強制的に人形に襲われてしまう。これは人形に囲まれて出られない、という詰みの状態を回避する仕様でもある
  • 開発スタッフインタビューによると「ウィンタース家の物語が完結しただけであり、バイオ時系列がこのようになるか分からない」「菌根の意識下の話だから、デュークは実際にあんな人物ではない」とのことである
  • オープニングでローズと会話する”ケイ”こと「ケイナイン」は劇中で実在する人物。ヴィレッジ本編、湖でイーサンを取り押さえたのが当該の人物である

 

DLC「ザ・マーセナリーズ アディショナルオーダー」攻略

トロフィーを取るためには

  1. DLC追加ステージである「Bloody Village」をAランクでクリア
  2. 次に出現する「Bloody River」はランクに関係なくクリア

すればOKとなります。

本編でプラチナトロフィーを獲得した人なら、2~3回リトライするぐらいで十分コンプ可能でしょう。

 

村の美化委員長(Additional Ordersで「Bloody Village」をクリアする)

特別上手いわけでもない攻略動画を置いておきます。

初心者の人でもついていけるレベルの立ち回りでAランクを取りました。

とりあえず先に進めれば十分、と思っている人向けのプレイ動画ですね。

クリスを選んでほぼジャブとストレートで敵を倒しています。

トロフィー自体はクリアするだけで手に入るのですが、次のステージへ行くためにはAランク以上を狙う必要があるというわけですね。

ポイント解説
  • 武器はストレートとジャブを強化する
  • 余裕があるならばゲージが溜まりやすくなるコインも買う
  • コンボが途切れそうな場合のみハンドガンかドラグーンを使う
  • ゲージが溜まったらすぐにL1 + R1ボタン
  • 途中のアビリティは「インファイター」などを狙う
  • 敵は全て倒す
  • 最後は動物も含めて倒す必要がある

 

渓流の覇者(Additional Ordersで「Bloody River」をクリアする)

「Bloody Village」をAランク以上でクリアすると、次のステージ「Bloody River」が出現。

ここはクリアするだけでトロフィーが取れます。

評価Aランク以上を狙う必要はないので、ゆっくり気楽にやっていきましょう。

まずはコンボを繋ぐよりも、ちまちま敵を倒していくことを心がけてください。

一応、ノーマルステージを全てAランクでクリアするとハイゼンベルクが使えるようになります。

最後のステージは敵が100体出てくるので、コンボも容易に繋ぐことができるでしょう。

意識せずともいい評価が獲得できると思います。

 

『BIOHAZARD VILLAGE』100%コンプリート

『BIOHAZARD VILLAGE』100%コンプリート

トロフィー回収率100%達成

 

あとがき

面白かったです。

さすがナンバリングのバイオ。

Village of Shadowsまでは何とかなるだろうとは見積もってましたが、頭2つ抜けて難しいマーセナリーズに頭を抱えました。

リトライに10時間以上費やしたので、上手い人なら30~40時間トロコンも十分狙えるのではないでしょうか。

DLCにマーセSランクがなくて助かりました
  1. PS5パッケージはUHD BDだからインストールが早い、今後発売されるゲーム機への上位互換が期待できるかもしれない、などなどメリットもあります。完全に否定しているわけではありません

2 COMMENTS

radikopremium802

バイオヴィレッジ普通に面白かったです
バイオ7はDLC全放置でした笑
今回もそのパターンかもしれません笑笑

返信する
かなめ

>radikopremium802さん
バイオヴィレッジとても面白かったですね
やっぱりハズレがないシリーズだと思いました

DLCは1年以上先に出るから熱が冷めちゃうかもしれませんね…

イーサンマストダイやブラックジャックみたいな感じだと苦労しそうな予感がしてます

返信する

radikopremium802 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です