『Habroxia』プラチナトロフィー取得の手引き【2時間30分】 | トロびぼ
BWセール第2弾からトロフィー攻略を抜粋

『Habroxia』プラチナトロフィー取得の手引き【2時間30分】

Habroxia

ゲーム&トロコン概要
プラチナ達成時間約2時間30分
値段815 326円(セール価格)
難易度1.6 / 5段階中
時限要素なし
備考Vita版と別トロフィー
PSストアリンクHabroxia

- Index -

『Habroxia』(ハブロキシア)概要

MEMO
  • ここは初代Habroxiaの記事です。
  • 続編の攻略記事をお求めの方はこちらに移動してください
  • 現在はクロスバイが解除されて、PS4単独版しか買えない可能性があります
  • Web版のPSストアから購入できなくなりました。ゲーム機本体からストアにアクセスして購入するようにしてください

※ 追記:販売の権利がeastasiasoftからLillymo Gamesに移りました。ゲームの内容に変更はありません。

カナダにある独立系ディベロッパーLillymo Gamesが制作したレトロ風シューティングゲーム。

横画面・縦画面とゲーム中に視点が入れ替わるのが特徴です。

eastasiasoft販売、クロスバイ対応、PS4・Vita別トロフィーといつもの布陣。

驚いたのは、同スタジオの公式サイトに「TROPHY GUIDE」としてトロフィー攻略サイトへのリンクが張られているということですね。

他メーカーは実績解除が簡単だと口コミで広めてもらうケースがほとんどで、堂々と公式サイトに載せるゲームはあまり見かけないような気がします。

PS4・Vita・Switchで発売中。

北米・欧州・アジアと3回にわたってプラチナトロフィーが獲得できます。

操作説明

操作説明

ボタン配置
十字キー・スティック自機移動
ボタン決定
R1ボタン押しながら移動でブースト
ボタンピックアップ使用(スペシャルウェポン)
ボタン長押しで(上下)ショット1
×ボタン長押しで(前方)ショット2、キャンセル
× + ボタン長押しで(広範囲)ショット3

初期操作はL1・R1ボタンがショットになっています。

操作方法は2パターンあるので、出撃前に好きな方を選んでください。

押しっぱなしで連射が効くため自動連射コントローラは必要ありません。

ほぼ× + ボタンのショットでOKです。

事前知識

残機制ではなくライフ制。

ゲームオーバーになってもそのレベルから復活できます。

始めはストーリーモードをクリアしていきましょう。

いろいろ確認するのが面倒ならば、一気にLEVEL(ステージ)15までクリアしてから残りのトロフィーを回収するスタイルでも構いません。

アップグレードはショットパワーと発射レートを上げられれば一番楽ですが、次々と買えるほどクレジットが貯まらないというのが正直なところです。

なので好きなものを上げましょう。

実は買値で売却できるので、実質パラメータいじり放題です。

ストーリーモード

ストーリーモードから開始していきます。

レベル1クリア

レベル1クリア

まずは肩慣らし。

1ペニーのために(シップのアップグレードを購入する)

1ペニーのために

レベル1終了後。

拡散弾が0クレジットで売っているので買います。

レベル5クリア(レベル5のボスを撃破する)

レベル5クリア

一気にレベル5まで進めます。

結構途中でやられました。

インベージョンモードが解放されますが後に回します。

狙撃手(合計500体の敵を撃破する)

狙撃手

早くもここで500体達成です。

コンボマスター(50コンボを達成する)

コンボマスター

レベル6序盤で達成。

ダメージを食らわず、雑魚を撃墜し続ければOK。

ここで取らなくてもレベル9で120コンボ、など他のレベルで十分達成可能です。

フレンドマグネット(レベル6または12で、1回のプレイで6人全員のアストロノートを救出する)

フレンドマグネット

レベル6は救出ミッション。

しゃぼん玉の中に人が入っているので、自機で触れるとアストロノート回収になります。

最初から見えているので探すのは特に難しくありませんが、自機のショットが当たると消滅してしまうので注意が必要です。

敵がいないときは撃たないようにしましょう。

レベル6クリア(レベル6を1人以上のアストロノートを救出してクリアする)

レベル6クリア

レベル6クリア。

レベル10クリア(レベル10のボスを撃破する)

レベル10クリア

レベル10クリア。

レスキューモードが解除されましたが、レベル15クリアまで我慢です。

パワーアップ不要(パワーアップを入手せずにレベルをクリアする)

パワーアップ不要

レベル10はパワーアップアイテムが出ません。

なのでクリア=トロフィー獲得です。

レベル11クリア(レベル11をクリアしてボスを撃破する)

レベル11クリア

レベル11クリア。

インベーダーのように動く硬いボスが出現します。

空振り王(1レベルで50体の敵を見逃す)

空振り王

レベル11はボスの背後で大量の雑魚が出現します。

硬いボスに阻まれてほとんど撃墜することができないので、ここで50体以上見逃す確率が高いです。

コレクター(レベル6および12の行方不明のアストロノート12人すべてを発見する)

コレクター

レベル6、レベル12で6人ずつ、計12人助ければ達成。

レベル12の方が楽ですね。

レベル12クリア(レベル12を1人以上のアストロノートを救出してクリアする)

レベル12クリア

2回目の救出ミッション。

レベル12クリア。

エッグベイカー(レベル14で『Perils of Baking』のイースターエッグを発見する)

エッグベイカー

レベル14にて、画面が横スクロールから縦スクロールに変わったタイミング。

左に寄りながら進んでください。

そんなにシビアなタイミングでもないので、ゆっくり左に動く感じでいいです。

ちなみに「Perils of Baking」とは、本作を手掛けた会社が販売した別のソフトのこと。

日本ではリリースされていません。

レベル14クリア(レベル14をクリアしてボスを撃破する)

レベル14クリア

「エッグベイカー」を回収しながらレベル14クリア。

空振り帝王(合計で500体の敵を見逃す)

空振り帝王

ここで合計500体見逃し達成です。

まだまだ他のモードもあるので、ここまで解除できなくても問題ありません。

レベル15クリア(レベル15のボスを撃破する)

レベル15クリア

レベル15クリア。

シールドメイデンモード解除。

これでストーリーモードは終わりです。

シールドメイデンモード

安全第一(シールドメイデンモードで180秒生存する)

安全第一

最弱の状態で始まる「シールドメイデンモード」で180秒間生き残ります。

ライフ回復アイテムが早めに出るかどうかが全てなので、何度か挑戦しましょう。

破壊者(合計2500体の敵を撃破する)

破壊者

ストーリーモードからの合計で2500体撃破達成です。

レスキューモード

定員オーバー(レスキューモードで1回のプレイで8人のアストロノートを救出する)

定員オーバー

1回のプレイでアストロノートを8人救出します。

インベージョンモード

ウェーブ・グッドバイ(インベージョンモードでウェーブ13まで到達する)

ウェーブ・グッドバイ

ひたすら縦シューティングのみクリアしていくモード。

途中1体ほどボスが出てきますが、ここまでこれた人なら問題ないでしょう。

残りのトロフィー

見切りの達人(ダメージを一切受けずにレベルをクリアする)

見切りの達人

ここまでアップグレードした機体なら余裕です。

ストーリーモード:レベル1でノーダメージクリアを目指しましょう

パワーマッドネス(いずれかの最終アップグレードを購入する)

パワーマッドネス

一度購入したアップグレードもボタンで売却することができます。

全て売却してから何か一つをMAXまで購入すれば達成です。

Habroxiaプラチナ(他のすべてのトロフィーをゲットする)

Habroxiaプラチナ

プラチナトロフィー

あとがき

何とか終わらせることができました。

全然苦手意識はないのですが

やっぱりシューティング下手みたいです
created by Rinker
角川ゲームス
¥12,109 (2024/04/19 11:09:49時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です