ゲーム&トロコン概要 | |
100%達成時間 | 5分15秒 |
値段 | 990円(2機種セット価格) |
難易度 | 1 / 5段階中 |
時限要素 | なし |
備考 | PS5版も開発中? |
- Index -
『Aabs Animals(アーヴズアニマルズ)』全トロフィー攻略
アーヴズ株式会社販売の猫鑑賞ソフト。
本当に猫を見るだけで、ゲーム要素は全くありません。
『ターミネーター サルベーション』に引き続き、実績愛好家の間で有名なVita・PS3時代のお手軽トロフィーコレクションゲームです。
先にVita版が1000円で販売、続いてPS3版が500円で配信されました。
現在はセット価格990円で購入することができます。
Vita版はまだARカメラ機能を利用して遊ぶことができたのですが、PS3版に至っては本当にやることがありません。
売り上げの数パーセントが慈善団体に寄付されるそうなので、実績を解除したついでに良い気持ちになれる…かもしれませんね…。
愛おしい(315 秒 愛おしむ)

PS3版

Vita版
315秒間放置。
終了。
トロフィーコンプリート。
アーヴズ・アニマルズの近況
さて、これだけでは何なので本作の歴史を追ってみました。
- 2012年11月:Vita版アーヴズ・アニマルズ配信
- 2013年4月:アップデート
- 2013年12月:PS3版配信開始
- 2014年9月:PS4版とXBOX ONE版の開発告知
- 2015年8月:Unreal Engine 4での開発環境を発表
- 2016年2月:VR対応を検討
- 2016年9月:PS4 Pro対応を発表
- 2016年11月:Nintendo Switch参入を検討
- 2017年:PS4、Xbox One、Nintendo Switchでの配信を予定していたが、ミドルウェアサポート停止の関係で頓挫
- 2019年6月:現在も開発中の旨が伝えられる
- 2020年9月:PS4版も出ないままに次世代機のライセンス契約を交わしたことを報告
Xbox Series X と PS5 のライセンスを取得しました
— Aabs Inc. (@AabsInc) September 8, 2020
あとがき
なんだかんだ言ってPS5版が出たら買うんですよね?
はい。
これがトロファーの悲しきサガ…