TGSセールからトロフィー記事を抜粋

『RWBY アロウフェル』プラチナトロフィー取得の手引き【約7時間で完了】

RWBY アロウフェル

ゲーム&トロコン概要
プラチナ達成時間約7時間
値段4,180円
難易度2 / 5段階中
時限要素(スキルポイントの節約)
備考雑魚戦が多すぎる
PSストアリンクRWBY アロウフェル

- Index -

原作ファン向けのゲームとしては及第点であるけれど『RWBY アロウフェル』(RWBY Arrowfell)概要

RWBY アロウフェル

WayForward開発、アークシステムワークス販売のメトロイドヴァニア”風”アクションゲームです。

原作のWebアニメ「RWBY」について

シカゴ在住のクリエイター、モンティオウム氏は日本産のゲームをこよなく愛していました。

ついには好きすぎるあまり『Dead Fantasy』『Haloid』といったファンメイドのムービーまで制作するようになります。

そして、米国のアニメスタジオRooster Teethが立ち上がったとき、ついには自身が温めていたオリジナル企画「RWBY」を投入しました。

いわゆるジャパニメーションを参考にした映像活劇なので、主役は全員美少女という(欧米にしては)珍しい作品にもなっています。

他にも特筆すべき点として、登場人物は「アホの子」「お嬢様キャラ」「クールビューティー」「姉御肌」など親しみやすいキャラ付けがされていきました1

映像作品であるRWBYがゲーム化されるのは『Grimm Eclipse』『Amity Arena』に引き続き、今回で三回目ですね。

タイトルの”RWBY”とは、チームメンバーの頭文字をとった「Ruby」「Weiss」「Blake」「Yang」2のこと。

それぞれのキャラデザは「赤ずきんちゃん」「白雪姫」「美女と野獣」「3びきのくま」など、グリム童話をはじめとした昔話がモチーフになってます。

更に登場人物のすべてに元ネタが用意されていますし(ペニー→ピノキオなど)、推察しながら視聴するのも楽しみのひとつといえるでしょう。

created by Rinker
アークシステムワークス
¥1,412(2024/10/06 08:39:22時点 Amazon調べ-詳細)

今回は原作のエピソードを切り取ったゲームなの?

今回のゲームの舞台は?

今回はRWBYを最初から再現するということはせずに、アニメVolume 7(シーズン7)を補完するストーリーが展開されます。

ただし、あらすじなんてものはゲーム中にまったく存在しません。

どうやら開発サイドもその辺はファン向けのゲームと割り切ってるみたいですね。

中途半端にアニメを見た後にこちらをプレイすると、〇〇〇が復活しているなど結構なネタバレを食らうので注意してください。

さすが原作スタッフの監修付きということもあり、アニメの雰囲気をそのままゲーム化することには成功しています。

少なくとも「こんなのRWBYじゃない」なんて複雑な感情を抱くようなシロモノにはなってないですね。

この一点ではキャラゲーとして一定の水準には達している、と評価できるのではないでしょうか。

アクションや探索要素を期待すると肩透かしを食らう

チームRWBYをいかにしてメトロイドヴァニアに落とし込んだのか。「RWBY アロウフェル」開発メールインタビュー – 4Gamer.net

一方、メトロイドヴァニア(探索ゲー)としてみると厳しい面もちらほら見受けられます。

戦闘はルビーとブレイクの2人が優秀過ぎて、ヤンとワイスの影が薄くなっていることは否めないですね。

そもそも4人を切り替えながら進むメトロイド自体、ゲームのテンポが悪すぎるのではないかと…。

戦闘システム的にもエネルギーとHPが一本化しているために、銃攻撃を出すとすぐに体力がなくなってしまいます。

おかげで遠距離タイプが大きく割を食ってる感がありますね。

最大の問題点「急襲!(雑魚ラッシュ)」がずっと続くだけというステージ構成

急襲

ゲーム中盤からは「画面内の敵を全滅させろ」というミッションが延々と繰り返されることになりまして。

本編が短いからボリュームを出そうとしてるのは分かりますが、ユーザーからはあまり歓迎されないやり方だと思います。

そして、せっかくの見どころである新規アニメも、あとからギャラリーで見返せないのはもったいないの一言に尽きますね。

他にも、日本版の気になる点として「話し言葉が固い」というローカライズの問題もあります。

逆に良い点を挙げるならば、やりごたえを残しつつも難易度は抑えめになってますし、RWBYの世界観を楽しむならば悪くない…という感じでしょうか。

本作『RWBY アロウフェル』はPS5、PS4、Switch、XboxOne、Xbox Serie S|X、Steamにて配信中。

DL版、パッケージ版ともにPS5 & PS4のクロスバイに対応。

(PS4パッケージはPS5版への無料アップグレードあり。PS5パッケージはPS5版のみ)

セーブデータの機種間引き継ぎ(PS4⇔PS5)に対応していないので注意してください。

トロフィーのリージョンは全世界共通となっています。

操作説明

ボタン配置【PS5】
Lスティック・十字キー移動
Rスティックキャラの切り替え
ボタンキャンセル、遠距離攻撃
×ボタン決定、ジャンプ
ボタン近距離攻撃
ボタンセンブランス(特殊スキル)
L1・R1ボタンキャラクター切り替え
L2・R2ボタンセンブランス(特殊スキル)
OPTIONSボタンメニュー画面
タッチパッドステージから脱出

Rスティックを倒す方向でキャラを瞬時に入れ替えることができます。

乱戦時にL1・R1ボタンでキャラを変えるのは手間でしかないので、序盤のうちに慣れておくようにしましょう。

Rスティック上がルビー、左がヤン、右がワイス、下がブレイクになります。

 

事前知識

ルビーの強化が終わったら、スキルポイントを10pt貯めておく

ちょっとした罠なんですが「スキルポイントを使わずに10pt貯める」というトロフィーがあります。

ステータスに割り振れるポイントがあるならすぐ使ってしまうやろ…ということで、即フリ派の人は取り逃がす可能性があります。

あまりポイントを残しておくのも攻略が辛くなってしまうので、主人公のルビーを強化したら、ポイントを溜める作業に入りましょう。

【推奨】各ステージで取ったスキルポイントをカウントしておく

スキルポイントが買える商人一覧

  • エッセン街 (3pt)
  • マントル跡地(3pt)
  • アトラス・ハイツ (3pt)
  • ドルミル郊外(3pt)
  • アロウフェルフォート(3pt)

各ステージに隠されてるスキルポイント一覧

  • ソリダス地域 山頂(3pt)
  • エッセン洞窟(1pt)
  • クロスト村跡 (4pt)
  • アトラス大通り【東部&西部】(4pt)
  • トゥマック遺跡(4pt)
  • ダスト採掘場(4pt)
  • アトラス市街(1pt)
  • マントル市街【東部&西部】(7pt)
  • マントル・クレーター公道 1(1pt)
  • マントル・クレーター公道 2(1pt)
  • マントル・クレーター公道 3(1pt)
  • モセットの洞穴(1pt)
  • SDC 新採掘場(2pt)
  • ドルミル村【東部&西部】(4pt)
  • 古代遺跡(3pt)
  • アロウフェルフォート(8pt)

これは面倒だったらやらなくてもいいのですが、各ステージでどのくらいスキルポイントを取ったのか数えておくといいです。

メモアプリにでも簡単に残しておくといいでしょう。

宝箱にポイントが入ってるため、必然的に宝の数をかぞえていくことになりますね。

本格的には集めるのはメンバー全員のセンブランス(特殊能力)が強化されてからでいいです。

最終的に商人から買う15pt  + ステージに隠されている49ptの計64ptが必要となります。

管理人はあと1ptのために全ステージを探すハメになったので、無駄な時間を使いたくない人はメモをつけておきましょう。

 

トロフィーコンプリートの流れ

  1. 赤いビックリマーク(!)が付いたステージを追いかけていく
  2. ストーリーの途中で各キャラの特殊能力(センブランス)が強化される
  3. 各ステージは全ての部屋を埋めるように丁寧に回る
  4. 各商人のスキルポイントは全て買い込んでおく
  5. エンディングを見る
  6. ふたたびラスボス直前のデータをロード
  7. ソリダス山頂(一番最初のステージ)から再び各ダンジョンを回っていく

ミニマップが存在しないので、とにかく各ステージは確実に全ての部屋を回るようにしましょう。

 

キャラクターの性能紹介

ルビー・ローズ

ルビー

ヤンの妹。

ひとりでストライダー飛竜やってる人。

大鎌「クレセント・ローズ」を使った攻撃により、RWBYの中で一番リーチが長い。

センブランスは無敵の高速移動を出せるため、敵の攻撃を回避するにも使えます。

なんなら最後まで一人で戦っても大丈夫というぐらい汎用性の高いキャラですね。

最優先で近接攻撃をMAXまで上げたら、あとは耐久力とエナジー回復量を交互に上げていけばいいでしょう。

ワイス・シュニー

ワイス・シュニー

シュニー・ダスト・カンパニーの令嬢。

特殊能力センブランスは氷の足場を空中に召喚するという代物です。

移動面においてのみ大活躍するキャラでしょうか。

足場は一定時間経過した後に破裂するため、エネルギーを使わない遠距離攻撃として使える…かは正直微妙。

いわゆる典型的な「遠距離攻撃が得意だが、近接攻撃が弱い」タイプですね。

このゲームでは体力を消耗して弾を放つため、なんとも使い道に困るというのが正直なところでしょう。

ブレイク・ベラドンナ

ブレイク

なにかと差別や偏見の目で見られる獣人ファウナス出身の淑女。

普段は耳のリボンで獣耳をカバーしています。

ステータス的には、近距離も遠距離もそこそこのダメージを出すというバランスタイプ。

とにかくセンブランス「分身」が非常に強力ですね。

自分と同じタイミングで攻撃する残像をその場に置けるという特殊能力です。

ボスや雑魚が通過しそうな位置に分身を置いておき、あとは攻撃ボタンを適当に連打してるだけで勝ててしまう戦術が使えます。

本体と分身で同じ敵を殴れば、しっかり2倍ダメージを叩き出すという恐ろしいテクニックもあり。

特にCHAPTER 4以降は大量の雑魚が出現するため、とりあえず困ったら彼女に任せておけばいい感はありますね。

ヤン・シャオロン

ヤン・シャオロン

みんなの姉御。

ルビーとは異母姉妹という設定。

こちらはいわゆる「近距離攻撃が強く、遠距離攻撃が弱い」というタイプですね。

高速でパンチを繰り出す攻撃により、相手がじっとしてくれているなら文句なしにDPSはNo.1。

ただリーチが極端に短いこともあって、敵に近づく暇があったらルビーで2~3発入れたほうがいいよ…と元も子もない結論に達してしまうこともしばしば。

センブランスの無敵時間が長いということもあり、避けづらい攻撃は彼女に任せておけばいいという利点はあります。

 

ストーリー序盤の心得を解説

〇ボタン(遠距離攻撃)は使わないほうがよい

〇ボタン(遠距離攻撃)は使わないほうがよい

このゲームは体力がなくなるとハートが1個減るというシステムが採用されています。

しかし、あろうことか遠距離攻撃で体力が削れていくので、うかつに使うこともできないという…。

更に、ハートが減っても体力は全快しないので、連続でダメージを食らうとゲームオーバーとなる危険性も孕んでいたりします。

しばらくすれば自動で回復はするのですが、その辺はスキルポイントから「エナジー回復量」を上げておかなければなりません。

変にFPS/TPSのような回復システムが組み込まれているため、とにかく遠距離攻撃は控えておいたほうがいい気がします。

序盤はルビー・ローズだけを鍛えていく(次点でブレイク)

序盤はルビー・ローズだけを鍛える

スキルポイントを拾うとメンバーへ割り振ることができます。

ここはルビーを徹底的に鍛え上げることにしましょう。

  1. 近接攻撃力をMAXまで振る
  2. 耐久力とエナジー回復量はバランスを見ながら割り振る
  3. 遠距離攻撃力については1ポイントも割り振らなくてOK

メンバーへバランスよく割り振っても、中途半端なキャラが数人できあがってしまうだけです。

ここは遠距離攻撃以外をMAXに振ったルビーを育ててください。

次はストーリー後半の雑魚ラッシュを考えて、ブレイクを同じように育てればOKです。

ステージは丁寧に回りつつも、行けない場所についてはスルーする

ステージは丁寧に回りつつも、行けない場所については無視する

明らかに2段ジャンプでもしなければ届かないような場所があります。

一部は無理をすれば行けないこともないのですが、そこで粘っても時間の無駄かな…とは思います。

ストーリー後半で各キャラの特殊能力(センブランス)強化イベントがあるので、今はおとなしくスルーすることにしましょう。

ただ、トロフィーの条件に「スキルポイントを全部集める」があるので、行ける場所についてはしっかり回っておいてください。

街の住人には全員話しかけておこう

モブかと思ったらクエストを頼まれることがあります。

明らかに派手な格好をして分かりやすいキャラもいますが、顔グラなしでイベントアイテムを渡されることもあったり。

とりあえず新しい街に到着したら、全員に話しかけるようにしてください。

【重要】商人から買うのは「エキストラハート」と「スキルポイント」だけ

【重要】商人から買うのは「エキストラハート」と「スキルポイント」だけ

街にいる商人から買うのは「エキストラハート」と「スキルポイント」だけにしておきましょう。

できれば【ハート> ポイント】の順で買い占めるとなお良いですね。

本作は回復アイテムなんか無くても問題なくクリアできます。

それどころかスキルポイントを買い占めるお金がなくなってしまうので、無駄遣いしないようにしてください。

 

CHAPTER 1 ミステリアス・オーブ 攻略

CHAPTER 1で獲得できるトロフィー

  • お宝探し(宝箱を開ける。)
  • ミッション・スタート(「ソリタス地域 山頂」でのミッションをクリアする。)
  • 接近戦(近接攻撃で敵50体を倒す。)
  • 何か買わない?(商人からアイテムを購入する。)
  • ミステリアス・オーブ(CHAPTER 1をクリア。)

そしてCHAPTER 1簡易フローチャートは以下の通り。

  1. ソリタス地域 山頂をクリア
  2. ピエトロ・ファーマシーでイベント
  3. エッセン村で全員と会話
  4. クロスト村跡にて「貴重な本」を入手
  5. スリーズ・クレア(エッセン村)に報告して「ツルハシ」を入手
  6. 再びクロスト村跡にてズーレ・アユに「ツルハシ」を渡す。引き換えに「貴重な鉱石(1/2)」をもらう
  7. エッセン洞窟で「貴重な鉱石(2/2)」を入手
  8. ラセット・カー(エッセン村)に報告。「鎧の製法書」を入手
  9. ピエトロ・ファーマシー(ピエトロ・ポレンディーナ)と会話。「ラセットの鎧」と「謎のオーブ」を入手
  10. ラセット・カー(エッセン村)に報告
  11. エッセン辺境にて大ボス”ゴライアス”を倒す

エッセン辺境『ゴライアス』戦の立ち回りについて

エッセン辺境『ゴライアス』戦の立ち回りについて

ここまでの道のりとは違い、さすがにゴリ押しでは倒せないので注意しましょう。

ヤンのボタンは無敵時間が長く、ボスの突進や氷柱攻撃を楽々回避することができます。

ただし、今回は育ててないのでルビーの緊急回避を使いながら対処することにしましょう。

できれば事前にハートは4つ買い揃えておきたいところです。

  • 足を2回バタつかせて突進攻撃
  • 大きく足で地面をたたいて氷柱攻撃
  • 地面に鼻をこすりつけて氷の塊を飛ばす攻撃

突進の合図が見えたら、両脇の高台にあがってジャンプ → 緊急回避してください。

上から氷柱が落ちてくる攻撃は、落ち着いて空いてるスペースに回避します。

ゆっくり氷の塊を飛ばしてくる攻撃は、4方向に飛び散る欠片だけに気をつければ大丈夫でしょう。

 

CHAPTER 2 エース&ワイルドカード 攻略

CHAPTER 2 エース&ワイルドカード 攻略

CHAPTER 2で獲得できるトロフィー

  • 普通の女の子でいたいだけ!(ルビーのセンブランスを使ってダッシュ50回する。)
  • エース&ワイルドカード(CHAPTER 2をクリア。)

このCHAPTERではルビーのセンブランス(高速移動)が強化されます。

ジャンプ後に移動できる距離が伸びるので、サブイベントはなるべく早くこなしておくといいでしょう。

そしてCHAPTER 2簡易フローチャートは以下の通り。

  1. 現在地(アトラス・アカデミー)で全員と会話
  2. アトラス大通り(西部)に入って、マロウ・アミンと会話。そのまま先へ進む
  3. アトラス・ハイツにてハリエット・ブリーと会話
  4. ダスト採掘場で「武器のパーツ×3」「古代の遺物1/3」を入手
  5. ハリエット・ブリー(アトラス・ハイツ)に報告。ルビーの高速移動(緊急回避)が強化
  6. 再びクロスト村跡へ入り、急襲を抜けた先で「古代の遺物2/3」を入手
  7. アトラス大通り(東部)に入って「古代の遺物3/3」を入手する
  8. トゥマック遺跡に入って、ヴァイン・ゼキに「古代の遺物」を渡す。その先に進んで「ゴーグル」を入手
  9. アトラス大通りでマロウ・アミンにゴーグルを渡して「グレープソーダ」をもらう
  10. アトラス・アカデミーへ直帰。グレープソーダを渡したり、オリーブと会話したりする
  11. アトラス市街に向かってボス”アモンシオ・グラス”を倒す

アトラス市街『アモンシオ・グラス』戦の立ち回りについて

アトラス市街『アモンシオ・グラス』戦の立ち回りについて

今回のアモンシオ・グラスはあまり強いボスではありません。

適当にやっても初見で勝てると思います。

キャラはルビーでもブレイクでも好きな方を選んで、攻撃を受け流すようにしましょう。

  • 背中からモーションの大きなアーム攻撃
  • 誘導ミサイルを数発発射
  • 連続でエネルギー弾を空から降らせる

アーム攻撃はモーションを見てからでも十分に避けられます。

誘導ミサイルはブレイクのセンブランスから分身に当てさせるか、ルビーの高速移動で回避するようにしてください。

連続でエネルギー弾を降らせる攻撃は、画面右端の屋根があるゾーンに退避しましょう。

他には大きな爆弾を降らせる攻撃もありますが、これも撃つモーションを見てから動けば十分に回避可能です。

あとはひたすら攻撃ボタンでも連打しててください。

 

CHAPTER 3 プレイング・ウィズ・エモーション 攻略

CHAPTER 3 プレイング・ウィズ・エモーション 攻略

CHAPTER 3で獲得できるトロフィー

  • なかなかのコレクション(同時にスキルポイントを10個所有する。)
  • プレイング・ウィズ・エモーション(CHAPTER 3をクリア。)

そろそろ「スキルポイントを10個所有」のトロフィーは意識しておきましょう。

タイミングとしては、ルビーとブレイクを育てた辺りで取り掛かるといいですね。

今回のCHAPTER 3簡易フローチャートは以下の通り。

  1. マントル市街(西部)を抜ける
  2. マントル路地で全員と会話。「ウィンターのサーベル」をもらう
  3. アトラス・アカデミーにてウィンター・シュニーにサーベルを返却。ワイスのセンブランスが強化される
  4. SDC新採掘場で「ダストのサンプル」を入手
  5. ウィンター・シュニーに報告。「黒いリボン」をもらってマントル跡地にいるミカド・レムに渡す。ブレイクのセンブランスが強化
  6. マントル・クレーター坑道1で「偵察ドローン1/5」を入手
  7. マントル・クレーター坑道2で「偵察ドローン2/5」を入手
  8. マントル・クレーター坑道3で「偵察ドローン3/5」を入手
  9. マントル市街(西部)で急襲を抜けると「偵察ドローン4/5」を入手
  10. モセットの洞穴でモス・ベルベルと会話
  11. トゥマック遺跡にて「ゴーショーク」を入手する
  12. モセットの洞穴にいるモス・ベルベルにゴーショークを返却後「偵察ドローン5/5」入手
  13. マントル路地に戻ってクロウ・ブランウェンに偵察ドローンを渡す
  14. マントル工業区に入ってボス”ハンロン・ファイフストーン”を撃破

 

マントル工業区『ハンロン・ファイフストーン』戦の立ち回りについて

マントル工業区『ハンロン・ファイフストーン』戦の立ち回りについて

ハンロン・ファイフストーン戦はとにかく被ダメージが大きいので、確実に攻撃を回避するようにしましょう。

ここでのゴリ押しは一旦封印してください。

開幕と同時にいきなり回転しながら突っ込んでくるので、まずはジャンプして上の段でやり過ごすようにします。

  • 腕をかかげて【青色に光る】 → 自身が竜巻となって下層で暴れまくる
  • 腕をかかげて【黄色に光る】 → 連続衝撃波を放ってくる

腕の色を見てから攻撃を避けることは不可能なので、基本は相手の背後に取るように移動します。

敵の目の前に立ってしまった場合、ルビーのセンブランスで通り抜けるようにしましょう。

基本はルビーのみで対処すればOKです。

 

CHAPTER 4 ハント・オブ・ハンター 攻略

CHAPTER 4 ハント・オブ・ハンター 攻略

CHAPTER 4で獲得できるトロフィー

  • 自分の分身!(ブレイクのセンブランスを使って敵を25体倒す。)
  • 立ち向かわなきゃ!(ヤンのセンブランスを使って敵を25体倒す。)
  • 甘く見られては困ります!(ワイスのセンブランスを使って敵を25体倒す。)
  • ハント・オブ・ハンター(CHAPTER 4をクリア。)

ちょっと面倒になるぐらいの強襲(雑魚ラッシュ)が発生するチャプターです。

ブレイクのセンブランスを使って効率的に撃破していくようにしましょう。

後半のゲーエン駅(輸送列車)には一度しか行けませんが、スキルポイントは置かれていないので気楽に戦ってください。

今回のCHAPTER 4簡易フローチャートは以下の通り。

  1. ドルミル村(西部)へ入って先に進む
  2. ドルミル郊外のサイ・アユに話しかけるとヤンのセンブランスが強化
  3. クロスト村跡に入って、今まで壊せなかった鉄の塊をヤンで破壊。先に待ち構えているオーブを壊す
  4. ドルミル村(東部)から先へ進む。オーブを破壊
  5. アトラス大通り(東部)から先へ進む。こちらもヤンで金属の塊を壊して、急襲を抜けた先のオーブを壊す
  6. マントル市街(東部)から先へ進む。ヤンを使って以下同文。急襲を抜けた先でオーブを破壊
  7. オーブを全て壊すと自動的にアイアンウッドの執務室へ移動。次の目的地であるゲーエン駅がオープン
  8. しばらく帰ってこれなくなるので、不安ならば回復アイテムを少し買っておく
  9. ゲーエン駅から輸送列車にて強制連続バトル。箱や常設灯は必ず破壊してハートを取りながら進む
  10. 次は古代遺跡。ひたすら強襲を潜り抜け、ボス”チームBRIR”を殲滅する

古代遺跡『チームBRIR』戦の立ち回りについて

古代遺跡『チームBRIR』戦の立ち回りについて

チームBRIRは一斉に襲ってくるわけではなく、こちらと同じように1体を4人で切り替えながら襲ってくる特殊なボス戦になります。

  1. ビアンカ vs ルビー(センブランス【高速移動】で転倒)
  2. ローン vs ブレイク(センブランス【分身】で怯み)
  3. アイビー vs ワイス(センブランス【足場爆散】で怯み)
  4. ルダ vs ヤン(地中に潜ったところをセンブランスで撃墜)

一応、各キャラともライバルのポジションにあたる味方をぶつければ転倒を狙えるのですが、そんなの関係ないっていう…。

相手チームの個性が立ってないから、誰と誰がライバルだなんて分かりませんし。

ここは全員まとめてブレイクの分身で叩きのめしてしまえばいいでしょう。

 

CHAPTER 5 エンド・オブ・アロウフェル 攻略

エンド・オブ・アロウフェル

CHAPTER 5で獲得できるトロフィー

  • エンド・オブ・アロウフェル(CHAPTER 5をクリア。)

ここが本作『RWBY アロウフェル』の最終チャプターになります。

とりあえず、ここは1回普通にクリアしてしまいましょう。

足らないスキルポイントや残りのトロフィーについては、エンディング後に考えくれれば十分です。

もし商人から全てのポイントを買っているならば、ここで回復アイテムに回してください。

ペニー

ようやくゲートの先へ行けるようになる

今回のCHAPTER 5簡易フローチャートは以下の通り。

  1. アロウフェルフォートでペニーとクローバーと会う
  2. クロスト村跡の奥へ向かう。ビアンカから「ネクサスの鍵1/4」をもらう
  3. ドルミル村(東部)から奥へ。アイビーと会話。「ネクサスの鍵2/4」を入手
  4. トゥマック遺跡へ。奥でルダと会話。「ネクサスの鍵3/4」を入手
  5. マントル市街(東部)の奥でローンと会話。「ネクサスの鍵4/4」を入手
  6. この先、お金は必要ないので全て使っておく。スキルポイントやハートを買っていないなら、そちらを優先的に購入。残りは回復アイテムにまわす
  7. アロウフェルフォートに戻って、クローバーにゲートを開けてもらう
  8. ラストダンジョンは1本道をひたすら進んでいく。途中で待ち構えているハーパーからスキルポイントを4ptもらう
  9. 最奥でボス「ブラム・ソーンメイン」を倒す

 

アロウフェルフォート『ブラム・ソーンメイン』戦の立ち回りについて

 

ブラム・ソーンメインはラスボスということもあり、さすがにすんなりとは勝たせてくれません。

最初の1~2回ぐらいはデータロードを前提として、相手を見切るつもりで戦ったほうがいいでしょう。

 

戦闘開始

まずは戦闘開始から数秒経つと突進してくるため、両手を構えるモーションが出たら即座に高速移動で背後に立ちます。

 

続いて誘導する弓矢がこちらに向かってくる場面。

続いて誘導する弓矢がこちらに向かってくる場面。

これはブレイクの分身をおとりして、そのすきに背後から通常攻撃で斬りまくってください。

もしキャラの切り替えが間に合わないなら、弓矢を引きつけてからルビーの高速移動でかわしても問題ありません。

 

打ち上げ弓矢

弓矢を真上に構えて、上空から降らせてくる攻撃。

これは落ちてくるタイミングがつかめないため、非常に被弾しやすい嫌な行動ですね。

一応、ワイスで足場を作り、その下に潜れば直撃は回避することができます。

 

足場があるパターン

こちらは弓矢を真上に撃ち上げるも、足場があって回避がしやすいパターンです。

最短でボスの真下にもぐると確実に被弾を避けることが可能。

 

跳弾

跳弾攻撃はボスの目の前にしゃがんで、ひたすら斬りつけることができます。

間に合わないなら即座に跳ね返る角度を計算して、当たらない場所で静かに立ち尽くしてましょう。

 

ボスにある程度ダメージを与えると、オーブを4つ設置して雑魚を召喚してきます。

ボスにある程度ダメージを与えると、オーブを4つ設置して雑魚を召喚してきます。

ここは回復するチャンスでもあるので、ひたすら無限湧きするグリムを狩ってハートを回収するといいでしょう。

適当なところで雑魚狩りを切り上げて、あとはヤンの高速パンチでオーブを順に破壊していきます。

 

破壊後

オーブを全て破壊した後は、ふたたびボス戦が再開されます。

特に行動パターンが変化しているわけでもないので、今までと同じように戦っていけばいいでしょう。

 

ブラム・ソーンメイン

はい、ブラム・ソーンメイン撃破です。

エンディングを見終わった後は、最後のセーブデータをロードして戻ってきてください。

残りのトロフィーを回収しに、一旦ラストダンジョンから脱出します。

 

攻撃回数系のトロフィーを回収する

銃にもなる。 (射撃で敵50体を倒す。)

銃にもなる。 (射撃で敵50体を倒す。)

ボタンの遠距離攻撃で敵を累計50体倒すとトロフィー獲得。

どこかのセーブポイントの近くで達成すればOKです。

適当な場所が思いつかない人は「アトラス大通り(西部)」のセーブポイントを利用するといいでしょう。

 

最後に各ステージを回ってスキルポイントを回収する(画像マップあり)

スキルポイントが買える商人一覧

  • エッセン街 (3pt)
  • マントル跡地(3pt)
  • アトラス・ハイツ (3pt)
  • ドルミル郊外(3pt)
  • アロウフェルフォート(3pt)

各ステージに隠されてるスキルポイント一覧

  • ソリダス地域 山頂(3pt)
  • エッセン洞窟(1pt)
  • クロスト村跡 (4pt)
  • アトラス大通り【東部&西部】(4pt)
  • トゥマック遺跡(4pt)
  • ダスト採掘場(4pt)
  • アトラス市街(1pt)
  • マントル市街【東部&西部】(7pt)
  • マントル・クレーター公道 1(1pt)
  • マントル・クレーター公道 2(1pt)
  • マントル・クレーター公道 3(1pt)
  • モセットの洞穴(1pt)
  • SDC 新採掘場(2pt)
  • ドルミル村【東部&西部】(4pt)
  • 古代遺跡(3pt)
  • アロウフェルフォート(8pt)

さて、いよいよ本作の鬼門であるスキルポイント集めへ移ることにしましょう。

もしも63/64ポイントで行方が分からなくなってしまった場合、再び各ステージをしらみつぶしに回る苦行が待ってます。

あらかじめ「どこで何ポイント取った」というメモを残しているならば、上の表に照らし合わせてステージを回るだけで済みますね。

一応、管理人が取り逃がしていたポイントから先に抜き出しておきます。

全ステージを巡回するのが面倒な人は同じルートからたどってみてください。

  • ソリダス山頂に1個
  • マントル市街の中央に2個
  • ダスト遺跡に1個

これで駄目なら、ここから先に簡単なマップを掲載しておくので参考にしてください。

 

ソリダス地域 山頂(3pt)

  • E = 入口
  • 宝箱 = スキルポイント

 

エッセン洞窟(1pt)

3フロアしかないので省略。

ちなみに一番右のフロアにスキルポイントあり。

 

クロスト村跡 (4pt)

  • E = 入口
  • 宝箱 = スキルポイント

 

アトラス大通り【東部&西部】(4pt)

  • E = 西側が西部入り口、東側が東部入り口
  • 宝箱 = スキルポイント

 

トゥマック遺跡(4pt)

  • E = 入口
  • 宝箱 = スキルポイント

 

ダスト採掘場(4pt)

  • E = 入口
  • 宝箱 = スキルポイント

 

アトラス市街(1pt)

一本道なので省略。

 

マントル市街【東部&西部】(7pt)

  • E = 西側が西部入り口、東側が東部入り口
  • 宝箱 = スキルポイント
  • 東部入口から入ってすぐに宝箱。これで計7pt

 

マントル・クレーター公道 1~3(1pt・1pt・1pt)

3ステージとも1本道なので省略。

 

モセットの洞穴(1pt)

  • E = 入口
  • 宝箱 = スキルポイント

 

SDC 新採掘場(2pt)

一本道なので省略。

 

ドルミル村【東部&西部】(4pt)

  • E = 西側が西部入り口、東側が東部入り口
  • 宝箱 = スキルポイント

 

古代遺跡(3pt)

  • E = 入口
  • 宝箱 = スキルポイント

 

アロウフェルフォート(8pt)

一本道なので省略。

道端に4pt、オリーブ・ハーパーに話しかけて4ptの計8pt回収。

プロのハンター(『RWBY:アロウフェル』で全トロフィーを獲得する。)

プロのハンター(『RWBY:アロウフェル』で全トロフィーを獲得する。)

プラチナトロフィー

 

あとがき

ボリューム的にもちょっと定価(4,180円)ではお勧めしづらいゲームではあります。

ある程度原作を知っている人なら…という感じでしょうか。

シャンティの開発元にしては仕事が粗いかな、と思ってしまいました
created by Rinker
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY)
¥6,980(2024/10/06 08:39:24時点 Amazon調べ-詳細)
  1. ただし原作者の没後、ストーリーはシリアスな方向へ舵を切っている
  2. 「Red」「White」「Blue」「Yellow」の意味もある

2 COMMENTS

匿名

パッケージ版もPS5版への無料アップグレードに対応しています。アークシステムワークスのホームページにも書いてあります。

返信する
かなめ

>匿名さん
>アークシステムワークスのホームページにも書いてあります。
失礼しました
完全にこちらが見落としていました
ご指摘いただきありがとうございます
取り急ぎ、当該部分の補記を行っておきました

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です