セールまとめ記事を準備中

『探偵 神宮寺三郎 PRISM OF EYES』プラチナトロフィー取得の手引き【約20時間で完了】

探偵 神宮寺三郎 PRISM OF EYES

ゲーム&トロコン概要
プラチナ達成時間 約20時間30分
値段 5,490円(PS Plusエクストラ/プレミアム対象作品)
難易度 1.7 / 5段階中
時限要素 なし
備考 リメイク10本 + 新作3本 + α
PSストアリンク 探偵 神宮寺三郎 PRISM OF EYES

シリーズ傑作選という趣がつよい『探偵 神宮寺三郎 PRISM OF EYES』(Jake Hunter Detective Story: Prism of Eyes)概要

ORANGEJAM開発、アークシステムワークス販売のコマンド選択型アドベンチャーゲームです。

ハードボイルドな探偵・神宮寺三郎と、聡明な助手の御苑洋子、そして彼らのよき理解者である刑事・熊野参造がレギュラーとなり、不可解な殺人事件1を解決していく人気シリーズですね。

シリーズ初期には神宮寺も年齢を重ねていましたが、PS2に移行した辺りから年代もサザエさん時空に突入しており、劇中のアイテムもスマートフォンが登場するようになっています。

基本的にはこのレギュラー3人さえ登場すればいい2ということで、テレビドラマのように脚本も毎回違った人が担当していることも特徴でして。

過去には「ダンガンロンパ」の小高和剛氏や「FF7 / FF10」の野島一成氏もシナリオを手がけたことがあります。

そもそも最初はデータイーストがシリーズを立ち上げたんですが、元スタッフが所属するワークジャムに版権がまるまる譲渡されたという逸話があります。3

奇しくも名作ADV『クロス探偵物語』を排出したメーカーでもあり、シリーズ存続にも期待がかかっていたのですが、もはやテキストアドベンチャーだけでは食べていけない時代に突入し…。

結局、ADVしか作らないという気骨ある精神が仇となって、ワークジャムもまた会社を畳むこととなってしまいます。

(逆にデータイーストは多角経営に失敗したという過去がある)

そして、更に元社員が所属するアークシステムワークス4が神宮寺を引き継いでくれたというわけですね。

本作プリズムオブアイズはリメイク10本 + 新規3本 + αの計14本のシナリオで構成されていまして、同年発売の新作『ダイダロス』へ弾みをつけたかったわけなんです。

もっと言えば神宮寺シリーズも30周年を迎えており、そろそろ大胆な改変をしたいけど、ファンの反発も予測されるような事態に陥ってまして。

なんとか神宮寺三郎の青年時代を描いた『ダイダロス:ジ・アウェイクニング・オブ・ゴールデンジャズ』を是が非でも成功させたい事情があったわけなのですが…。

created by Rinker
アークシステムワークス
¥2,480 (2024/12/14 18:51:09時点 Amazon調べ-詳細)

ニンテンドー3DS『GHOST OF THE DUSK』以降は短編集しかリリースされていない

近年の神宮寺三郎はスマホアプリに短編を配信することで何とか生き残っています。

(もっとも、それも2019年に更新が止まったままですが)

最後の長編はアークシステムワークス復活一発目となった「GHOST OF THE DUSK」まで遡らないと存在しません。

そもそもテキストアドベンチャー自体、大きく売れるジャンルではないですし、また神宮寺は美少女ゲーのように太客を集められる要素も持ち合わせてはいません。

労力と開発資金の割にリターンが少ない作品ということで、IPを持て余しているのが実情でしょう。

『ダイダロス:ジ・アウェイクニング・オブ・ゴールデンジャズ』制作スタッフインタビュー――“神宮寺三郎:新章”が生まれた理由

ようやく長編がリリースされたと思ったら、今度はまともにセーブすらできないような代物だったので…うん…。

本作『プリズムオブアイズ』には単話版も存在している

かつて当サイトでも単話版の攻略をいくつかやったことがあります。

本作「プリズムオブアイズ」は短編集ということもあり、各話がそれぞれPSストアで400円5でバラ売りされていました。

もちろんトロフィーは別枠でカウントされるため、個数を稼ぎたい人はふたたび挑戦するといいんじゃないでしょうか。

本作『探偵 神宮寺三郎 PRISM OF EYES』はPS4、Switchにて配信中。

トロフィーのリージョンは日本のみとなっています。

操作説明

ボタン配置【PS5】
Lスティック・十字キー カーソル移動
ボタン 決定
×ボタン キャンセル
ボタン 手帳
L1ボタン 持ち物
R1ボタン タバコ
OPTIONSボタン セーブメニュー

 

事前知識

そんなに難しい謎解きはないけど、しっかりストーリーを理解しているのか確認が入る

推理パートはほとんど詰まることがありません。

ヒントも豊富に出してくれますし、何より選択肢は何度でも選び放題なので難易度はゼロに等しいです。

ただ「被害者は何号室に住んでいると言った?」→ “選択肢8個”…みたいな、そこまで読み飛ばした人を煙に巻くような展開がいくつも出てきます。

普通に読んでさえいれば全く問題のない選択肢なので、どうぞ物語をゆっくり楽しんでください。

バックログはあるが、未読スキップと既読スキップは搭載されていない

よくテキストADVにありがちなフルスキップで最速トロコン、ということはできません。

素直に20時間以上は文章を読むつもりで頑張ってください。

幸いにもどの話も面白いので退屈はしないはずです。

1話につきプレイ時間は大体1時間~3時間ほど

作品にもよりますが、基本的にはリメイク編が1時間、新作部分は3時間ほどを想定しておくとよいのではないでしょうか。

シナリオ14本 × 1~2時間で計算すればトロコンの時間も算出しやすいですね。

パスワードリスト一覧(全16個)

パスワードリスト一覧

  1. AAAA
  2. HINT
  3. JING
  4. POES
  5. DEST
  6. KBPE
  7. PFMS
  8. DASI
  9. KYYR
  10. BMVC
  11. ZLJH
  12. STFF
  13. EDRL
  14. KUHG
  15. YODS
  16. JIPX

ゲーム開始と同時にいきなり全て入力しても構いません。

本来は各エピソードの途中で発見する文字列なのですが、かえって手動で入力してしまったほうがお話に集中できると思います。

 

トロフィーコンプリートの流れ

  1. 全13シナリオを一通り読む
  2. おまけシナリオ「謎の事件簿:三郎と謎の秘宝」にて謎解きに挑む
  3. 全16個のパスワードを埋める
  4. トロコン

 

捜査パートの難しい部分を解説

ゲームスタート。

好きな話からはじめても構いませんが、とりあえず王道の「時の過ぎゆくままに」からプレイしていくことにしましょう。

各キャラクターの関係性もここからプレイすると理解も早いと思います。

基本的なゲームの進め方など

  • 同じコマンドを2回選ぶことでゲームが進む場合がある
  • 捜査につまずいたら、とりあえずR1ボタン「たばこをすう」を押してみる
  • アイテムを使ってストーリーが進展する場合もあり
  • 最後のシナリオ「謎の事件簿 三郎と謎の秘宝」以外にゲームオーバーはない

本作は昔ながらのテキストアドベンチャーゲームを踏襲した作りになっています。

必ずコマンド総当たりで解決するようになっているため、困ったらガチャガチャ適当に選んでみるのもいいでしょう。

ネタバレ(3~4割)を含む簡易的な感想と共に攻略情報を掲載しています。

とりあえず、プレイできる範囲まで進めてから閲覧するようにしてください。

第1シナリオ:時の過ぎゆくままに

ある暑い夏の昼の日。新宿中央公園で神宮寺は一匹の犬を見つける。
そこからふと甦る1年前の事件。
それは盗まれた絵画を見つけてほしいという依頼だった。
解決は容易だと思われたが、背後に複雑な人間関係を垣間見る。

サブタイトルは沢田研二のシングル「時の過ぎゆくままに」より拝借。

探偵・神宮寺三郎シリーズにしては珍しく殺人事件が発生しない回です。

大胆なトリックが使われているわけでもなく、地味な展開が続くのに評価が高いという素晴らしい作品でもありました。

脚本担当はFF7で有名な野島一成氏。

(プリズムオブアイズ版は金子みつえ氏が担当)

シリーズの幕引きにふさわしい作品でもあり、ファミコン神宮寺三郎はここでいったん幕を閉じることになります。

今回のリメイク版では「マルボロ(タバコ)」「カミュ(ブランデー)」といった固有名詞の入れ替えがおこなわれてしまいました。

好きなタバコはマルボロ、好きな酒はカミュ、好きなコーヒーはカプチーノ、愛車は緑のミニクーパーが神宮寺のアイデンティティだっただけに、ここは残念な変更点ですね。

また、原作の発売当時とは違って携帯電話が普及しているなど、設定の一部改変がおこなわれています。

【第1章:終盤】細川家の応接室

【第1章:終盤】細川家の応接室にて

内部犯であるという根拠は? → 【応接室・床の状態】【防犯ブザー】

【第1章:終盤】細川家の玄関

【第1章:終盤】細川家の玄関

原付が使われたという根拠は? → 【庭にあったタオル】【原付のタイヤ】【昨夜のエンジン音】

【第2章:中盤】神宮寺探偵事務所

【第2章:終盤】神宮寺探偵事務所

心臓病だという証拠は? → 【薬袋】【看護師の話】

【第2章:終盤】美容室モトリー

【第2章:終盤】美容室モトリー

和美から連絡があったという根拠は? → 【和美の勤務態度】【当日朝の和美】

【第3章:中盤】細川家の応接室(犯人断定)

【第3章:中盤】細川家の応接室(犯人断定)

  1. Call → 英二
  2. 犯人だという根拠は? → 【木切れ】【芳江の証言】【淳子の証言】

【第3章:終盤】新宿淀橋署

【第3章:終盤】新宿淀橋署

現場でひったくりをしたという根拠は? → 【和美の鍵】【拾った携帯】

【第4章:中盤】神宮寺探偵事務所

【第4章:中盤】神宮寺探偵事務所

帳簿を持っているという根拠は? → 【手紙の内容】【額縁を壊した】

 

第2シナリオ:6枚の犯行

「ある事件」を引き起こした張本人から届いた一通の手紙。

全ては、ある有名写真家の作品が切りつけられた事件から始まった。密室殺人、偽装殺人……次々に起こる不可解な殺人の数々。

神宮寺が手紙を読み終えたその時、すべての謎が明らかになる……。

iモード版のリメイクです。

脚本担当はダンガンロンパで有名な小高和剛氏。

終わってみれば単純な叙述トリックだったと思うかもしれません。

しかし、別の人間が犯人である可能性が最後まで消えない展開が見事だったように思います。

【第3章:終盤】相美大学のロッカー室

  • Search → 誰のロッカーを?【上篠彰】【東側】【1229】

これは上篠彰の名前をトグル入力(ガラケー方式)でナンバーに変換するということ。

 

第3シナリオ:亡煙を捜せ!

御苑洋子は一人、新宿の街を彷徨っていた。
その目的とは、数日前から姿を消してしまっている神宮寺を探し出すことだった。

一方その頃、熊野参造はいつもの様に、神宮寺探偵事務所を訪れていた。しかし、そこには神宮寺と洋子の姿はない。

二人の身を案じる熊野のもとに届いた、病院からの知らせ。その病院に向かった熊野の目に映ったのは……

熊野と洋子はそれぞれの想いを胸に、神宮寺失踪の謎を追う

iモード版のリメイクです。

こちらも脚本担当は小高和剛氏。

いろいろ展開に無理がありますけど、脚本家もあえて分かってやってる感じがしますね。

アグレッシブな探偵というお話自体はチャンドラーっぽくて面白かった一作です。

【第3章:序盤】新宿淀橋署 刑事課(パスワード)

【第3章:中盤】新宿淀橋署 刑事課(パスワード)

第3章がはじまってすぐ。

Speak 原田健二 → 新品の靴の事「JING

【第3章:中盤】鈴木悟が潜伏していた部屋

【第3章:中盤】鈴木悟が潜伏していた部屋

金庫を発見したときの選択肢、※に入る文字は? → YOO

答えはKYOKOということ。

【第4章:終盤】神宮寺探偵事務所 書斎

【第4章:終盤】神宮寺探偵事務所 書斎

暗証番号は? → 10101

濁点を1、それ以外の文字を0としてカウントする。

 

第4シナリオ:アオイメノリュウ

相反する二人の探偵…。

新宿歌舞伎町に事務所を構える神宮寺三郎。
そして池袋を中心に活動する”竜”こと、 榎本竜太。

彼らを結びつけたのは失踪した暴力団員の捜索依頼、 そして、 警察官殺害事件である。
二人の探偵に次々と降りかかる出来事。 すべては見えない糸でつながっていた。
それらの背後に暗躍する黒い影の存在を二人の探偵は追いつめる。

2005年に配信されたモバイル版のリメイク。

脚本担当はスパイクチュンソフト所属の坂本豊和氏。

たしか、同じ会社で働いていた小高和剛氏とはユニットを組んでいたような気がします。

エピローグ終了後にサブタイトルを見て物語が完成する、という流れが秀逸な作品なんじゃないでしょうか。

今回プリズム・オブ・アイズのショートショートでは一番完成度の高いエピソードとなってます。

【第2章:終盤】本屋

【第2章:終盤】本屋

本のタイトルは? → 【ROKU】

これは当時流行っていた少女漫画「NANA」のパロディ。

【第4章:終盤】本屋(パスワード)

【第4章:終盤】本屋(パスワード)

1回目の坂口修と一緒に乗るタクシーではなく、神宮寺単体で乗車する2回目の方。

Look車内 → 「POES

 

第5シナリオ:イヌと呼ばれた男

ある一人の男と共に不運はやって来た。
男は小説家の菅野と名乗り、神宮寺に小説のアイデアの為の依頼を申し込む。
それは事故死を装った殺人をどう見破るかというものだった。
菅野は言う。
「もちろんこのケースは私のただの空想ですけどね……」
しかし、そんな変わった依頼が恐ろしい事件へと発展する。
その殺人が実際の事件として起こったのだ……。

非常にハードというか、短編で一番神宮寺らしい話を選んでくれと言ったら満場一致でこれになりそうな作品です。

特に古参のファンほど、このエピソードを好む人が多いんじゃないでしょうか。

こちらの脚本担当は、数年前に神宮寺シリーズでメインを張っていたライターこと小高和剛氏。

もし本作を再びリメイクする機会があるならば、イヌと呼ばれた男「嘉納軍司」のCVはぜひ山路和弘でお願いします。

  • 注意するポイント … とくになし

 

第6シナリオ:ふた色の少女

神宮寺探偵事務所に現れた男が、スリの捜査依頼を申し込んだ。
神宮寺が調査を開始すると、スリの共犯者として、意外な人物が浮かび上がる。
それは美優と言う名の女子高生。
優等生の顔とスリの共犯をしている顔……。
二つの顔をあまりにも見事に使い分けて生きるその姿に、神宮寺は言い知れぬ危うさを感じ取った。
そんな彼女との対峙以降、事態は急速に動き出す。
果たして神宮寺は隠された真実を解き明かし、二つの顔を持つ美優の心の闇に、光を差す事ができるのだろうか?

脚本担当はスパイクチュンソフト所属の坂本豊和氏。

なんというか、キバヤシが活躍していた頃の少年マガジンを思い出すようなエピソードでした。

おじいちゃんからスリの所作を反復練習させられた天才青年とか、JKが大好きだと高らかに宣言する情報屋とか。

お話としてはガバ、でも第4章は漫画的に見れば読後感のよい展開に収まっています。

唯一、終盤に〇〇〇が襲ってくるところは蛇足かな…とは思ってしまいますね。

  • 注意するポイント … とくになし

 

第7シナリオ:託された指輪

神宮寺は「父親を殺された」という藤木美佳からの依頼を受ける。
その事件は既に樋口隆司を犯人として指名手配しているのだが、なぜか美佳は彼が犯人ではないと思っているようだ。
やがて、美佳の父と隆司の母はかつて再婚までしようとした関係である事が判明する。
一年前、彼らが唐突に美佳達の前から姿を消すまでは……。
しかし、未だに美佳にとって彼らが『家族』のような存在である事に変わりはなかった。

脚本担当は開発会社ORANGE所属の金子みつえ氏。

途中から〇〇〇が地上げ目的で放火されたという展開になるんですが、今の時代ではちょっと古臭く感じる手口ではあります。

ただ、昭和から続く神宮司シリーズなら許されるであろう、という絶妙なさじ加減で物語は進んでいきます。

登場人物全員がうっすら怪しいというバランスもこれはまた見事の一言。

【第3章:終盤】藤木宅 書斎

【第3章:終盤】藤木宅 書斎

  1. 暗証番号はどこに書かれていた?→【メモ】
  2. 以下【右】【6】【右】【左】を選ぶ

ロ → 右、エ→ 左ということ。

【第4章:序盤】藤木宅 2階

  1. 番号を伝えた方法は? → 【電話を使った】
  2. 番号を伝えた犯人は? → 【吉住】
  3. 吉住は何を使った? → 【内線を使った】

 

第8シナリオ:椿のゆくえ

「連絡が途絶えた友人を捜し出してほしい」
それだけなら特に変わった依頼ではない。
しかし、これまでと違ったのは依頼人は友人の顔を知らない、という事だ。
依頼人の名は姫路亮太。都内の高校に通う17歳。
神宮寺はインターネット上で知り合った友人”ツバキ”の捜索を引き受け、亮太と共に行方を追い求める。
そして、懸命な捜索の末、遂に神宮寺と亮太の二人はツバキのもとに辿り着いたのだが……。

脚本担当は現トゥーキョーゲームス所属の小高和剛氏。

神宮司がSNSを知らない、そして〇〇〇はネカフェに寝泊まりしているなど、何かと当時の世相を感じる一作になってます。

今までは携帯電話が出てくるぐらいでぼんやりとしていた時代背景が、ここではがっつり平成後期を主張してくる感じがありますね。

本作は〇〇の成長譚とも呼べるエピソードのため、推理はどうしたなんて野暮なことは言わず、素直に小説を読むぐらいの気持ちで挑んでください。

途中で〇〇〇と喧嘩、そして仲直りという展開は定番ではあるものの、神宮司でやるというのは新鮮に感じられた一作です。

【第1章:序盤】ワンダフルシネマ(パスワード)

【第1章:序盤】ワンダフルシネマ

Look 看板 → DEST

 

第9シナリオ:果断の一手

飛井憲吾と名乗る男は、賭け将棋が行われていたスナックで出会った男だった。
そこで行われた2人の真剣師・桂木晋介と金嶋宗二の賭け将棋対決は神宮寺の脳裏に強く刻まれていた。

憲吾は誘拐された恋人、翔子の捜索を依頼する。
「娘の命が惜しければ、今度の勝負で負けろ」
何者かが、近々賭け将棋の代打ちを行う晋介を脅迫してきたのだった。
調査を開始した神宮寺は、背後に見え隠れする闇に次第に迫っていく…

原作のプロット作成は睦月良華氏、プリズムオブアイズ版のリライトは金子みつえ氏。

昭和初期の将棋棋士”坂田三吉”を題材にした『王将』という映画があるのですが、それを地で行くようなエピソードになってます。

賭け将棋に勝ったら次期社長の座がもらえるとか、女子供を放って盤面とにらめっこしてるとか、完全に昭和の世界観をどう思うかで作品の評価も変わってきますね。

「こいつ…死の瞬間に最高の手を打ちやがった!全ての打ち筋が見えてたんだ!」

みたいな話が好きなら絶対気に入る回です。

このぐらい振り切ってもらえれば、矛盾とか何にも気にならなくなるという副産物もありますね。

ただ、各キャラクターの掘り下げや行動動機においては、意外と隙のない完成度になってる気がしました。

【第3章:中盤】豪田建設 社長室

【第3章:中盤】豪田建設 社長室

  1. 豪田が犯人の可能性は? → 【低い】
  2. その根拠は? → 【憲吾を息子と誤認】
  3. 豪田は? → 【桂木に詳しくない】

【第3章:中盤】杉匠建設 前

【第3章:中盤】杉匠建設 前

  1. 千田が知り得た事件の重要な情報は? → 【桂木の居場所】【翔子が桂木の娘】
  2. 千田が翔子と会ったのは? → 【1週間前】
  3. 翔子がさらわれた可能性がある日は? → 【3日前】

 

第10シナリオ:連鎖する呪い

「俺は呪われている」
そう言葉を残して自ら命を絶った浅田健太郎。
恋人だった西田由美子は健太郎の自殺の原因を調査して欲しいと神宮寺に依頼する。
由美子に話を聞くと健太郎自身は「呪い」に心当たりがあるようだった。
依頼を引き受けた神宮寺は調査を進めるうちに、今はダムの底に眠る美倉村での出来事が大きく関係している事が分かる。
健太郎が呪われる事になった理由とは? 過去に美倉村で何が起きたのか?
20年という歳月を経て繰り返される復讐劇に、神宮寺は終止符を打つ事が出来るのか!?

脚本担当は久々に神宮寺シリーズへ復帰となった野島一成氏。

今回は推理モノというよりも、本格サスペンスへと舵を切った作品となりました。

探偵が呪いを題材にした事件に挑むフォーマットは横溝正史を思わせてくれたります。

神宮寺にしては珍しく「怪しすぎて逆に犯人じゃないだろ枠(村瀬孝彦)」が出てくるのですが、この辺も横溝っぽさを感じるのではないかと。

依頼人・西田由美子は根が明るくて割と好きなキャラなので、これ一回で出番が終わってしまうのが寂しい限りでした。

【第1章:中盤】健太郎のマンション(パスワード)

【第1章:中盤】健太郎のマンション

  1. Look、周囲、電話
  2. Look、ソファー → KBPE

【第4章:終盤】山道

【第4章:終盤】山道

由美子の捜索がはじまったら

  • Look「周囲」 → Move「左の道」 → Look「周囲」 → Move「左の道」 → Look「周囲」 → Move「右の道」

 

第11シナリオ:魔鏡の真実

新宿の建設現場で発掘された古代遺跡。
その調査を行っていた考古学者が謎の失踪を遂げる。

神宮寺と共に彼を捜していた熊野はやがて発掘された銅鏡にまつわる“呪い”を知る。
『墓を壊すと禍が起こる』という呪いを…

そして、遺跡ではまるで禍のように次々と事件が起こるのだった。

いよいよプリズムオブアイズの新作パートに突入。

プロット構成は数々の漫画ノベライズで有名な久麻當郎氏、そしてOrange所属の金子みつえ氏の二名。

脚本担当ははるか氏。

刑事の熊さんが主役の回ということで、そのまま事件現場に問題なく入れたり、犯人にねちっこく絡んだりすることができる新鮮なパートです。

 

刑事の熊さん

英語版のタイトルはいつもの”DETECTIVE STORY”ではなく、”POLICE FILES”に変わっているのも芸細なポイントですね。

他にも新作だから少しお金をかけてくれた節があり、パートボイスあり、Searchパートあり、重要人物と対峙できるTalk Profile機能などフォーマットに変化が見られます。

まあ、基本的にはやることは変わらないわけですけども。

今回のテーマは「大人のしがらみ」でしょうか。

同時に”遺跡の捜査”と”殺人事件の立証”を妨害されまくるため、そちらの解決に重点がおかれたようなエピソードになってます。

唯一惜しい点としては、登場人物の9割9分に犯行動機があるので、逆に悪事に手を染めてなさそうなキャラが犯人だと、すぐに目星がついてしまうところでしょうか。

今回もストーリーは面白かったですけどね。

【第3章:序盤】淀橋署鑑識課(パスワード)

Look、机 → BMVC

【第3章:終盤】晴海の個室

Y210 → Mとは、ヤード210をメートルに直せという意味。

どうする? → 【210ヤードをメートルに直す】

【第4章:中盤】遺跡発掘現場

  1. ペンギンの柵が持って行かれた先は? → 【玄室】
  2. まず事件に関するものを選ぼう → 【晴海の腰のアザ】
  3. では、そこに関係する柵の部位は? →【クチバシ】

【第4章:終盤】遺跡発掘現場(パスワード)

【第4章:終盤】遺跡発掘現場(パスワード)

遺跡発掘現場に入ったらすぐに地面を見る。

パスワード「PFMS」獲得。

【クリア後】パスワード

【クリア後】パスワード

魔鏡の真実クリア後に『KUHG』獲得。

 

第12シナリオ:死者に捧げる石

デザイナーの友人に頼まれて、新作ジュエリーのモデルをすることになった御苑洋子。
時を同じくして、新宿では遺体に宝石を添えるという奇妙な連続殺人事件が起きていた。

やがて友人の牧野結子から洋子はある相談をされる。
それをきっかけに洋子は思いがけない形で、宝石連続殺人事件に遭遇するのだった。

プリズムオブアイズの新作パート2発目です。

脚本担当はPS3トロ・ステーションの台本を書いていた宮下もこ。

今回は神宮寺探偵事務所の助手を務める洋子さんが主役の回です。

 

神宮寺探偵事務所の助手を務める洋子さんが主役の回です。

オープニングタイトルは「DETECTIVE’S ASSISTANT 御苑洋子」

いつもの男くさいノリとは違い、宝石やファッションショーなど女性ならではの華やかな世界が舞台の回となります。

事件解決のカギとなる部分はプリズムオブアイズでも屈指のガバなんですが、反面、登場人物の心情や動機はとても丁寧に描写されていました。

他にも熊さんや神宮寺も小粋な会話を繰り広げたりして、新作3本の中では一番人間ドラマが素晴らしい作品だったりします。

いわゆる「古畑にイチローが出てて楽しいだろ。事件の細かいアラとかどうでもいいんだよ」よろしく、洋子さんがイキイキしてて楽しいだろってエピソードかもしれません。

出番は短いけどすぐにいい奴だと分かる秋彦のセリフ回しとか、いつもとは逆にコーヒーを入れて笑わせてくれる神宮寺とか。

犯行にいろいろと無理がある点以外はセンスの塊みたいなエピソードですね。

【第3章:中盤】相美大学 図書館(パスワード)

【第3章:中盤】相美大学 図書館(パスワード)

Look、机 → 『ZLJH

【第3章:終盤】神宮寺探偵事務所

【第3章:終盤】神宮寺探偵事務所

  1. どこのメンバーだった? →【Red Rose】
  2. 先生が言った他のRed Roseのメンバーは… → 【佐々木鉄矢】
  3. 他のRed Roseのメンバーは? → 【安達志麻の夫】【他にはいない】

【第4章:終盤】SHIMA本社 倉庫

【第4章:終盤】SHIMA本社 倉庫

  1. UE1V5が意味するものは? → 【右奥から1番目の棚の5段目】
  2. ではOE5V1が意味するものは? →【左奥から5番目の棚の1段目】

アルファベットを3文字ずらすということ。

つまり

  • UE1V5 = RB1S5 = Right Back 1 Shelf 5 = 右奥から1番目の棚の5段目
  • OE5V1 = LB5S1 = Left Back 5 Shelf 1 = 左奥から5番目の棚の1段目

が成り立つ。

【第4章:終盤】SHIMA本社 倉庫(パスワード)

B1が意味するものは? →【地下1階】と答えた直後。

Look、段ボール箱を2回繰り返すとパスワード『DASI』獲得。

【クリア後】パスワード

【クリア後】パスワード

「死者に捧げる石」をクリア後にパスワード『YODS』獲得。

 

第13シナリオ:虚飾の夜

白昼の新宿に突如、現れた暴走車。
その事故現場で神宮寺は奇妙にもかつての旧友との再会を果たす。
旧友の名は朝倉拓真。神宮寺の大学時代のボクシング部同期で、かつてプロボクサーだった男だ。

再会はつかの間で、なぜか朝倉は逃げるようにその場を後にする。
ある物を残して…。
やがて、それが神宮寺を謎と混乱に満ちた長い夜へと導くのだった。

プリズムオブアイズの新作パート3発目です。

プロット協力は「熱血硬派くにおくん」でおなじみの緒方孝治。

脚本担当は開発会社ORANGE所属の金子みつえ。

劇場版「探偵・神宮寺三郎」とも呼べる大きな規模の話が特徴の回です。

旧友との再会から巨大組織へ関与してしまう巻き込まれ型エピソード、そして24時間以内に事件が解決するという見どころが目白押しの回…なんですけども。

国家機密ばりに情報がつまったスマホに鍵はかかってないわ、巨大犯罪組織で使われていたノートPCも普通にファイルを開けてしまうのはなんとも…。

他にも変なタイミングで脱出ゲームのような謎解きが入りますし、この辺もちょっと蛇足感が満載でして。

スケールの大きさと緊迫感(スピード感)を両立させたかったのは分かりますが、消化不良のラストも含めて、これがプリズムオブアイズのメイン回というのはちょっと厳しかったですね。

ストーリー的には旧友の朝倉がいい味出してるので、ただのサスペンスを見るつもりやればそこそこ楽しめるとは思います。

【第1章:終盤】アネモニ 店長の部屋

【第1章:終盤】アネモニ 店長の部屋

  1. どうする? → 【詳しく調べる】
  2. 何時にする? → 【5時】
  3. 何分にする? → 【20~29分】
  4. 何分にする? → 【21分】

正解は5時21分(0521)。

単語『CODE』に対応した色の数字を並べ替えればいいということ。

【第2章:中盤】廃ビル(小ネタ)

【第2章:中盤】廃ビル(小ネタ)

スマホに映し出されているQRコードをスキャンすると、本作の開発元であるORANGEのサイトに飛ぶことができます。

【第2章:終盤】新宿駅東南口 コインロッカー前(パスワード)

【第2章:終盤】新宿駅東南口 コインロッカー前

Look、地面 → パスワード『KYYR

【第2章:終盤】新宿駅東南口 コインロッカー前

【第2章:終盤】新宿駅東南口 コインロッカー前

  1. どうする? → 【暗証番号を入力する】
  2. 1番目の数字は? → 【1】
  3. 2番目の数字は? → 【9】
  4. 3番目の数字は? → 【0】
  5. 4番目の数字は? → 【8】

SHSTA = 新宿ステーション、CL = コインロッカー、ES = 東南。

ONZE = ワン、ナイン、ゼロ、エイトということ。

【第4章:終盤】新宿駅東南口 コインロッカー前

【第4章:終盤】新宿駅東南口 コインロッカー前

  1. Search? → 画面右の赤い消火栓
  2. どうする? →【バルブを回す】
  3. どの程度、時計回りに回す? → 【270度】

バルブに刻印されているNとSは方角を意味しています。

そしてマンホールに掘られている亀と龍は玄武と青龍ということ。

更に玄武は北をつかさどり、色は黒を象徴としています。

つまりバルブの黒い部分を青龍(東)に合わせろ → 270度ということですね。

【クリア後】パスワード

【クリア後】パスワード

  • 虚飾の夜クリア → JIPX
  • 全13シナリオクリア → EDRL

 

謎の事件簿『三郎と謎の秘宝』

選択肢を間違えると一発でゲームオーバー。

第1章の全回答

  1. どうする? →【手紙を解読する】
  2. 暗号が表しているものは? →【日時】
  3. 何月 →【9月】
  4. 何日 →【6~10日】【9日】
  5. 何時 →【11~15時】【13時】
  6. 答えは? →【わかった】
  7. 置き換えるものは→【数字】
  8. 指し示しているものは→【うをひくほ。たいだの並び順】
  9. 1番目の文字は→【ひ】
  10. 2番目の文字は→【ほ】
  11. 3番目の文字は→【う】
  12. 4番目の文字は→【を】
  13. 5番目の文字は→【い】
  14. 6番目の文字は→【た】
  15. 7番目の文字は→【だ】
  16. 8番目の文字は→【く】

第2章の全回答

  1. Searchパート。『?』が表示される部分を全て調べる(ダイヤが置いてあった場所と床のシャンデリア)
  2. どうする? →【話を聞く】
  3. 誰に聞く? →【金城】
  4. 何を聞く? →【ダイヤについて】【今までの行動について】
  5. 誰に聞く? →【大富京香】
  6. 何を聞く? →【ダイヤについて】【今までの行動について】
  7. 誰に聞く? →【大富豪】
  8. 何を聞く? →【ダイヤについて】【今までの行動について】
  9. 誰に聞く? →【佐藤】
  10. 何を聞く? →【ダイヤについて】【今までの行動について】
  11. Searchパート。『?』が表示される部分を全て調べる。全部で5か所
  12. どうする? →【推理する】
  13. 犯人がダイヤを盗んだのは? →【ケースを会場に設置した時】
  14. ケースに入っていたダイヤは? →【ガラス】
  15. ケースに入る前までダイヤが本物だったと裏付ける証言は? →【京香の証言】
  16. 犯人が停電を起こした方法は? →【リモコン】
  17. シャンデリアを落とすのに使った道具は? →【テグス】
  18. 犯人がシャンデリアを落下させた目的は? →【ダイヤを砕く】
  19. 犯人は? →【佐藤】

第3章の全回答

  1. まずは地球儀と本棚を調べる
  2. テーブル → 机の裏を調べるで裏側へ移動
  3. 倒れていた場所の血を調べる
  4. 血の付いた置物を調べる
  5. 左下のオブジェを調べる
  6. 部屋の左側の窓を調べて庭へ
  7. 水車を調べる
  8. 推理パート。大富が倒れたのは? →【神宮寺達が見る前】
  9. 人影の正体は? →【オブジェ】
  10. それと一緒に使った物は? →【机のライト】
  11. 棚から物を落とす仕掛けに使われた物は? →【ヒモ】【水車】【他にはない】
  12. ヒモがこの部屋にあった証拠となりそうなものは? →【ヒモの血】
  13. 犯人は? →【大富京香】
  14. 京香が犯人である根拠は? →【人影を大富だと言ったから】

おまけ

最後はおまけパートに突入。

それぞれの宝箱が設置された場所を記憶する必要があるのですが、ここはSHAREボタン(キャプチャーボタン)を押せばOK。

あとはスクショを確認しながら問題に答えていくとよいでしょう。

第3章終了後のパスワードは『STFF』です。

探偵の中の探偵(全てのトロフィーを獲得した)

探偵の中の探偵(全てのトロフィーを獲得した)

プラチナトロフィー

トロフィーが獲得できないという場合、一回シナリオ選択画面に移行してください。

正確にはストーリーが終わったタイミングではなく、各章の選択画面においてトロフィーがポップアップする場合があります。

あとは「洋子」「熊さん」のR1ボタンを押してないという人はそちらのトロフィーも回収するようにしましょう。

本編では「手帳を開く」「持ち物を確認する」の項目も忘れないようにしてください。

 

あとがき

長編が1本欲しかったなとは感じますが、久々に神宮寺に復帰する人にとっては良い作品だと思います。

短編アプリも2019年で更新が止まってますし、どこか盛り上がったタイミングでの復活を期待したいところではありますね。

神宮寺くん、記念すべき第1話で「犯人は新宿の真ん中で誰にも見つからずにハングライダーに乗った」とかいうガバ推理したの忘れてないから…
created by Rinker
アークシステムワークス
¥3,500 (2024/12/14 18:51:10時点 Amazon調べ-詳細)
  1. 意表を突いて殺人事件が発生しないエピソードもある
  2. もちろん、あえてレギュラーメンバーが登板しない回もある
  3. 倒産する前から神宮寺の版権は譲渡されていた
  4. 正確にはデータイースト→テクノスジャパン→アークシステムワークスの流れ
  5. リメイクは400円、新作パートは600円

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です